鶏胸肉ときのこ。
2種類のメイン食材だけで
ボリューミィなひと皿を作ってみましたよ。
作り方はとってもかんたん♪
素材をじっくり焼くだけなんです。
ひとつのフライパンでささっと仕上げられるので
ひとりランチにも向いてると思います。
今回はシンプルに塩こしょうベースの味付けですが
お好みでバルサミコ酢やお醤油などを使ってもおいしい。
材料がそろった時にぜひどうぞ^^
******************
レシピです。
『鶏胸肉のグリル
きのこソース添え』
鶏胸肉 400g
きのこ できれば数種類を用意
にんにく 1片
塩こしょう 適宜
白ワイン(酒でも) 少々
バター 1かけ位
イタリアンパセリ(あれば) 適宜
オリーブオイル 大さじ2
レモン汁 適宜
鶏胸肉は厚みを2等分して2枚にし、皮を取りのぞいて、お好みで酒(分量外)に漬けておきます。
入れて、じっくり弱火で香りをだしたら
すると、きのこ自身から水分とうまみがジュワーっと染み出て
きます( ´艸`) これ大事☆
塩こしょうをした鶏肉を焼いていきます。
先ほどのきのこソースを添えてレモン汁をまわしかければ
完成です☆
完成です☆
たいした写真がなくてすみません。(いつもだけど)
盛りつけの粗さを隠すために
苦しまぎれなアレンジが
nanaoのお料理教室では
毎回かんたんなスイーツを
サービスさせていただく予定です♪
いつもありがとうございます。