こんばんわ~♪
みなさんには 『今更~??』 なネタかも知れませんが、
わたくしようやく玄米デビューしました~( ̄▽ ̄)=3 ワー!パチパチ☆
マクロビな職場の後輩ちゃんに、刺激されることはや数カ月。
毎日見る彼女の、手作りヘルシーなお弁当にかならず入っているのが 『玄米』。
ちょっと黄色みがかった色合いと、見るからにプチプチとはじけそうな食感☆
いつも 『おいしい?』 と聞くばかりだった私が、ようやくその玄米を手にすることができたのです~!
さっそく家で玄米の封を開けました(^ε^)
ところが、はて?
『これって洗うの?』 『水加減は?』 などの疑問が湧いてきて、なかなか炊くまでたどり着けないっ!!!
あわててインターネットで調べてみたけど、様々なコツが山のように出てきて、逆に情報を選べない^^;
↑多すぎるのも考えもの~
なんだか面倒くさくなって炊飯器をのぞいてみると、ちゃんと書いてありました。
水加減、炊き方メニュー!
お騒がせなヤツですね。はい。すいません(;´▽`A``
わたしよくあるんですよね。
夢中になりすぎて全体が見えてない時(笑)
ちょっと見れば、そのすぐ隣に探しているものがあったりして。
ここんところは、もう毎回反省な点です (●´ω`●)ゞ
そんな訳で、ようやく炊けた私の玄米☆
思った以上に、おいし~♪
思ったほどクセもなく食べやすいので、今後はウチの定番にしたいと思います。
玄米を召し上がっている方はいらっしゃいますか~?
なにかおススメの食べ方があったら、ぜひ教えて下さいo(〃^▽^〃)o
いつも ありがとうございます☆