夏到来を告げるような陽気~。


GWもあとわずかですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか (^-^)ノ



今日の夜ごはんは、『たっぷりのエビと豚肉』 を力の限りこね上げた渾身のひと品、



エビ餃子です。




ふたりごはん ときどき ひとりごはん

 ↑↑餃子の写真はいつもイマイチ。 

    英語タイトルなんて入れてごまかしてみた^^;

    (えっ、ごまかせてない?)
    添えてあるのは食べるラー油です。




*******************************************



では、作り方です。



◆◇ エビ餃子 ◆◇ 

■材料■ (約40~50個分)


 エビ 300グラム/豚こま肉(またはひき肉)200グラム/キャベツ150グラム/餃子の皮(市販)


 (調味料)中華スープの素小1/しょうゆ小1/ごま油小2/オイスターソース小1/塩小1/2/

       すりおろしにんにく小1/2/すりおろし生姜小1/こしょう少々/片栗粉大2



【作り方】 

 ① キャベツはみじん切り。豚こま肉はたたいて粗めのミンチにし、エビは殻と背ワタをはずしてぶつ切りにする。

 ② ①と調味料をボールに入れて、粘りがでるまでしっかり混ぜる。

 ③ ②を皮で包みフライパンでこんがり焼き色がつくまで焼いたらできあがり♪


<メモ>

 ・エビは片栗粉と酒で洗うと美味しくできあがります。



ふたりごはん ときどき ひとりごはん

具材は粘りがでるまでしっかり混ぜましょう。




ふたりごはん ときどき ひとりごはん

ニラが入っていないので、さっぱり軽い味わいです。

ふたりで50個はぺろりと食べちゃいますよ。




*********************************************



餃子にビール★


夏のメニューが美味しい季節になりましたね。




次回は本日焼いたパウンドケーキをご紹介しようかと思ってます。



それでは~ (*^.^*)







      ポチっと応援お願いします!

            ↓↓        
          人気ブログランキングへ





         こちらもぜひ。

              ↓
         にほんブログ村 料理ブログへ   

          にほんブログ村