エアコン漬けの毎日で、顔だけじゃなく 何だか体中がカサカサ~ な感じがするChloeです。


こんにちは ( ̄ー ̄;



英語とは違う話なんですけどね?


わたくし職場で大変いじめのようなものを受けている気がするのですが、気のせいでしょうか?




たとえば今日。


朝イチで上司に呼ばれまして


「社内向けのオリジナル新聞つくることにしたから。 午前中に構成つくって提出して」っておっしゃる訳ですよ。


びっくり!! いきなりですかい? Σ(=°ω°=;ノ) ナゼニ キョウジュウ?




ちなみにわたくし、ただの事務員でございまして、デザインとは全く関係のない職場に在籍している(ハズなの)ですが……。


上司には逆らえません。 はい.。 自分の保身のためにじっと我慢してひとこと


「はい」と答えましたわ。



ところが自分の席に着いた途端(私の席は上司のすぐ前)、


その上司から


「あ、そうだ Cloeさん。 ここの会社に電話して、先日のお詫びあなたからしておいて」と


見知らぬ方の名刺を渡され、何故に私が? と不満が募ってきましたが、ここも大人になって引き受けました。



それが終わると


「あ、そうだ Cloeさん。 メールソフトの調子が悪いから、至急調べて何とかしておいて」と


ただの事務員のわたくしに重要な仕事をお任せくださり、


問題が解決したころを見計らい、



「あ、そうだ Cloeさん。 今度の忘年会についてだけど…… 」


その後も午前中締切りの仕事にとりかかることができない絶妙なタイミングで、こんなわたくしに様々なミッションを与えてくださるのです。


しかしながら、上司命令はゼッタイ!!


突っ込みの指令をこなしながら、わずかな合間をぬって仕事を進めていると、


「ちょっとこれから出てくるからサ、朝のネ、例の仕事は午後の休憩前に終わらせておいてね」と、


上司様がいつの間にやら提出期限を変更していました……。 




これはつまり毎度のことなのですが、仕事自体は全く急ぎではなく、本人がはやく自分の手元に完成仕事がほしい!! ただそれだけの理由で急がせるんです。


やってられないと思いつつもボスが外出しているあいだ一生懸命仕事をこなし、ようやくそれが終わって休憩に入ったころに帰っていらっしゃって、開口一番


「仕事終わらせてから休憩入ってるんだろうね?」ですって (ノ´▽`)ノ


こんなことが日常茶飯事。


これってふつうなの?