「細胞」を大切にすること=「健康」 | ラグラシアで幸せリレーションを広げる

ラグラシアで幸せリレーションを広げる

~あなたが手に入れるのは自立と自由~

よくばりママ御用達

ウェルネスアドバイザー

ラグラシアの盛千晴です。
 
今日は、毎月開催している
アロマ解剖生理学
講座でした!
 
エッセンシャルオイルを使うと、どのように私たちの身体に作用してくるのか?
 
アロマ解剖生理学の講座では、自分の身体の仕組みやエッセンシャルオイルの働きを学び、
より安心安全にエッセンシャルオイルを活用できるようになります。
 
今日も、講師の久保真美先生は、絶好調!!
 
新しい情報と共に、とても分かりやすく面白く お話ししてくださいました!!
 
ずーっと参加し続けてくださっているリピーターも多いですが、
同じくらい新規の方も多数♡
 
新規の方とお話しする機会があって、素敵な感想をいただきました。
 
「初めて参加しましたが、とても分かりやすくて、面白くてあっという間の2時間でした!!
こんなに楽しく自分の身体のことを学べるなんて、参加して本当に良かったです。
みんな勉強したほうが良いと思いました。家族に教えてあげたいです。」
 
「医療関係の仕事なのですが、細胞とミネラルの話に興味があって参加しました。
難しい内容かと思いましたが、分かりやすくて、とても勉強になりました。
お話しが聞けて本当によかったです。次回の「腸内環境と健康」も興味があります!
また是非参加したいです。」
 
「ミネラル講座、楽しかったです!!わかりやすくて、とってもためになりました。
身体のことが分かるので、皆さんにも是非参加してもらいたいと思いました!ありがとうございました。」
 
このような感想をいただくと、アロマ解剖生理学のクラスをずっと続けてきてよかったなぁとしみじみ思います。
 
リピーターさんも、こんな感想を!
 
「久保先生の講座、やっぱり凄いです。
誰が聞いてもわかりやすくて面白いです。
早速、お家に帰って夫にミネラルの必要性を説明しました!!
今日も参加できてよかったです!!」
 
本当に、そう!!同感♡
 
久保先生は、これまでたくさんの学生さんに講義してきたので、
若い方でもわかりやすく学んでもらえるように
お話してくださるのです。
 
身体の仕組みって、一回や二回お話しを聞いたからと言って、すぐに理解できるものではないので
 
何度も何度も繰り返し  最低7回以上
 
参加して学んでいただけたら嬉しいです。
 
私は、自分の身体の仕組みを知ることは、
「健康」であるために必要なこと
だと思います。
 
毎回、初めての方でも分かりやすく聞けるので、おすすめです。
みなさまのご参加お待ちしています♬
 
次回は、 
11月14日(水) 
13時半~15時半
八戸市 坂中キャンパスプロジェクト
Canvas 
アロマ解剖生理学 ・ 腸内環境と健康
 
 

 
 
みなさまとご一緒できるのを来月も楽しみにしております♬