本日開催❣️小野善一郎先生 オンラインコラボ講演会③ | ココロとカラダと自然と祓い♪

ココロとカラダと自然と祓い♪

大祓詞を書き写す横浜写詞会を主催しています。(奇数月開催)お預かりした写詞奉書紙は渋川八幡宮に永久奉納させて頂きます。
関心のあるテーマ•••片付け(断捨離)、祓え、古事記、心神、多次元への移行、自然、街散歩、等々。

【いよいよ本日開催】
お申込みは午前中まで承りますビックリマーク


もみじもみじ


神戸勉強会主催
クローバー大祓詞で日本を救う 第2弾クローバー
〜本来の日本人のこころを取り戻そう〜


9月25日(土) 
13時30分〜15時40分

講師/
小野善一郎先生
金山秋男先生
米澤佐枝子先生

[オンライン配信]
渋川八幡宮より生配信

後日、
アーカイブ動画も視聴出来ますビックリマーク

受講料 2,000円
学生割引あり


【詳細&お申込み先】
↓↓
https://ooharaekotoba0925.peatix.com/






もみじもみじ


〜 最新刊(小冊子)
『大祓詞の「こころ」』より 〜


大祓詞の奏上は、自らが祖神の御心と一つになり、その御心、境地を体認するところに妙味があります。

そして、その御心を日常生活の中で実現するのです。

日常生活から離れるならば、すべて観念的になります。

だからこそ日常生活は、荒行なのです。

この平生の何でもないような一瞬一瞬が、滝に打たれて修行する以上の荒行なのです。

腹立つ心、不足・不満の心、嫉妬の心は、外から勝手に入って来るものではなく、私たち自身の異心がつくり出しているものです。

この本来の心でない異心を斬って捨て去り、先祖の神々であります「神漏岐 神漏美」の御心を仰いで、その御心をこの世に実現して行くのが、大祓詞の信仰です。

(転載ここまで)






ご購入はこちらから

↓↓






もみじもみじ


[日常こそ荒行]

この言葉を初めて
テキストに見つけた時、

それまで日々の生活を
そんなふうに考えた事がなかったので、
とても衝撃的でした。


生きて行く中で、
心をざわつかせるような出来事が
全く無い日などほとんどありません。


ましてや、
昨年からの世界的な
この混沌とした状況が、
今後もしばらく続くであろう事を
思う時、


揺るぎない「こころ」の拠り所と
なるものを持つ人は幸いです。


自分の外側に答えはなく、
すべての答えはすでに
自分の中に[在る]のです。


1300年の永きに渡り、
日本人に受け継がれて来た
神様からの詞(ことば)


艱難辛苦を乗り越えていらした
3名の講師から、

大祓詞の[本質]とは
何なのかをお聴き出来る
貴重な機会をどうぞお見逃しなくビックリマーク


後日、
アーカイブ動画もご視聴頂けますピンク薔薇


もみじもみじ



晴れ古事記のこころドットネット晴れ
https://www.kojikinokokoro.net/event/R30925/




このページを開いていただくと、
以下の複数の項目が設定されています。

↓↓

お申込み欄
◎チラシダウンロード
◎講師の先生方のメッセージ
◎peatixでチケットを購入する手順
 (パソコン編・スマホ編)
◎チケットの購入時によくあるトラブルの解決方法
◎安全・快適に視聴するための説明動画
◎ビデオグの操作方法


こちらを観て操作していただければ
ほとんどの疑問や不安を
解決出来るようになっております。


もみじもみじ






小野善一郎先生からのメッセージ
↓↓





金山秋男先生のメッセージ






米澤佐枝子先生のメッセージ
https://www.kojikinokokoro.net/event/YonezawaSensei/