お訪ねいただきまして
ありがとうございます

喫緊のご案内で恐縮ですが、
小野善一郎先生の
オンライン講演会のご案内になります。
神戸勉強会主催


〜本来の日本人のこころを取り戻そう〜
9月25日(土)
13時30分〜15時40分
講師/
小野善一郎先生
金山秋男先生
米澤佐枝子先生
[オンライン配信]
渋川八幡宮より生配信
(後日アーカイブ動画も視聴出来ます)
受講料 2,000円
学生割引あり
【どのような経緯でご縁が繋がったのか?】
今回の講演会が
どのような経緯で企画されたのか、
主催の今別府さんご夫妻から
お話をお聴きする事が出来ました。
↓↓
令和元年より始めて今年で3回目、
神戸勉強会として
湊川神社(神戸市)での小野先生の講演会を
行う予定でしたが、
コロナが長引いたため
オンライン配信に切り替えました。
電話で打ち合わせをしていた際、
小野先生がふと
「米澤先生と金山先生もお呼びしましょう」
と思い付かれすぐに依頼してくださり、
あれよあれよと決まりました。
小野先生は、
あなたと健康社(通称:あな健)と
ご親交があり、
私(今別府)はあな健で学んでいたのが
きっかけで、小野先生の勉強会にも
参加することとなりました。
あな健講師の米澤先生も
小野先生に学んでいらっしゃいます。
金山先生と小野先生は、
あな健で学んでいる方が繋げてくださり
意気投合されて、
以来親交を深めておられます。
ですので、今回の講演会は
[あな健]繋がりといっても過言ではない
と思います。
私の中では、
まさに夢のようなコラボ講演会です。


今別府さんから
そのような経緯があったとお聴きして、
わたしは、
[あな健]創立者の故・東城百合子先生の
強いサポートを感じました。
東城百合子先生は、
令和2年2月22日に94歳で逝去されました。
数年前に、一度だけ
講演会でその肉声を
お聴きする事が出来ました。
(その時は小野先生も講師として
登壇されていました。)
大病された直後とはとても思えない、
小柄なお体のどこから
そんなエネルギーが湧いて来るのだろう、
というような迫力に圧倒されました。
終了時間が過ぎて司会進行の方に促され、
やむなく講演を終えられて
一旦ステージのそでに下がられたのですが、
またすぐに登場。
司会の締めの挨拶を中断させて、
「言い忘れました」と、
また話し始められました。
人生には[今]しか存在しない事、
そしてその日の[ご縁]の大切さを、
東城先生は知っていらしたのだな、と
今になってしみじみと感じ入っています。
神道でいうところの[中今]です。


日本人の2人に1人が癌になる現代
その原因が戦後の[食]にある事に、
多くの人が氣付き始めています。
その観点から見ても、
小野先生がおっしゃるように
今[時代の大転換点]を迎えているのです。
東城百合子先生亡き後、
あな健を引き継がれた米澤佐枝子先生は
その答えを知っていて
それを日々実践しています。
(まずは一日二食に切り替えてください)
当日の米澤佐枝子先生のお話を通して、
今は亡き東城百合子先生の
日本人への大切なメッセージを
お聴きする事が出来ると確信しております

.


詳細&お申込みはこちらになります。
学生割引利用にも対応しております。
↓↓
.
当日すでにご予定があり、
リアルタイムで観られない^^;
という方も大丈夫です。
お申込みいただいた方全員に
アーカイブ動画が後日配信されますので、
安心してお申込みください。
(別途費用はかかりません)


PDFでチラシが欲しい方はこちらから。
お申込みも出来ます。
↓↓
[古事記のこころドットネット]
当日わたしも渋川八幡宮にて
スタッフとして
お手伝いさせていただきます。
一人でも多くの方に
ご縁が繋がりましたら幸いです
