踊る阿呆に見る阿呆。

踊る阿呆に見る阿呆。

同じ阿呆なら踊らにゃ損々!

やっぱり好きな音楽は生で聴くに限る。

ホールよりもライブハウス推奨w

携帯の方は要注意。レポが迷惑な位長いです。


Amebaでブログを始めよう!

って事で一つ前の記事にレポ上げてますー。


久しぶりに書いたのはFANATIC◇CRISISのFILM GIGのレポです。

今日見に行ってきたので書きたてほやほや♪


あまり需要とかなさそうだけどw

良かったらどーぞー的な感じで置いておきます。



まぁ私といえば仕事でいっぱいいっぱいになったりしてて、

平日はライヴ無理。

よっぽど行きたいライヴじゃない限りは無理。


S.Q.Fは平日多くなって、都内が少なくなったからなかなか行けず。

新しいアルバム買いに行きたいのに行けず。


あとはNoGoDをメインにGargoyleとか行ってます。

ADAPTER。に行きたいのに全然行けん!!!!!

ガッデム!!!!


セクアンの新しいアルバム超イイ!最高!とか思いながらもワンマン行けず。

アーポのイベントでよく見るマモノにちょっとときめき、

えんそくというバンドに心奪われww

絶倫★ハグキとか…あー、バディーズのライヴも行けてないし!!!!



とか言いつつ…リモ☆with SAVANNA P.K. ORCHESTRAとか

こよりとかも気になってしょうがない。



そんな悶々とした毎日を過ごしてるわけなんです。

FANATIC◇CRISIS FILM GIG Vol.4


日時:2011/05/15 Start 13:00
場所:新宿MARZ
出演:和也、徹、Shun(トークゲスト)



セトリ(流れた曲、順不同)
-----------------------------------


EAS SYNDRAOME FINAL
2000/11/04 東京BAY N.Kホール


・SUPER SOUL
・HYSTERIC EARTH
・スパイラルエイジ
・星に願いを
・BE YOU
・ERASE YOU
・scratch 69
・Behind
・CANDY
・[キミガイルセカイ]
・黒い太陽
・月と蠍
・Pleasure Garden
・Memories in White


・Love Me
・Truth


・アンデス山脈の種馬PV制作 オフVTR


・アンデス山脈の種馬PV


-----------------------------------


昨日5月14日でFtCが解散して…6年?
もうそんなに経つんだねぇ。


FtCの事について毎年のこの日に私が何かを語るという事は
してこなかったのは、うまく文章に出来ないからで。
決して忘れたとか何とも思ってないとか、そういう事じゃないんで。



今も大切に、これからも大切に想っているから。



今の友達に逢わせてくれたのがFtCでした。
S.Q.Fに逢わせてくれたのが和也でした。
そこで出逢った人がFtCsでした。
(FtCs=ファナのファンの総称。ファナ子とも言うw)
解散した後も不思議な縁を沢山くれるバンドです。


辛い事があるとここに帰ってくる。
そんな場所です。



FILM GIG…実質的にはVol.5…だと友人が言ってました。
Vol.2位までは見に行ってたのかな?
それ以降はいつも同じ、見たことのあるライヴ映像(未発売)
だったので行かなくなってしまって。


今回は徹ちゃんも6年ぶりにトークゲストに来るという事で
見に行ってきました。
2部制の1部に行ってきたのですが、懐かしい顔はチラホラ位
だったけど、同窓会のような雰囲気に和みました。


一気に時が…戻るんだよ!ww
あの時のまま、あの時のテンションで話しが出来るって凄い。


開場前、懐かしい顔と懐かしい話、近状とか話したりして、
いざ中へ。


震災があって振替公演になったから、チケ番が100近かったけど
実際は半分位しかいなかった様に思う。


友人と3人で後ろの方をキープしてまったりと見るつもりが。


始まってみたら…やっぱり身体が動くんだよね。
染み付いてるというかw 自然に手とか動いちゃう。
まぁ、回りに迷惑になるといけないから大人しめにしてたけど。


【Memories in White】でその時の記憶と流れてる映像がリンクして
頭の中でフラッシュバックを起したようになって…
鳥肌立って涙がボロボロこぼれたよ。
あの時もあの降った雪に「わぁっ!!」て歓声と共に笑顔に
なったのを思い出したんだ。
初雪だー!なんて喜んだんだった。


【Pleasure Garden】はさ、隣にいた友人見ちゃうよねw
ごめんごめん、悪気はないw
だって和也のワイパー、懐かしかったしそれを一緒に見れたのが
嬉しかったんだもん。


【星に願いを】は友人の結婚式を思い出したし、自分の事も思い出したw
と、同時にこのライヴを誰と一緒に見に行ったのかも思い出して orz
い、いいんだ…その事は…。


【CANDY】はその当時かなり好きだった曲。
今日改めて聴いて、やっぱり好きだと思った。


【[キミガイルセカイ]】は相変わらず最後の徹ちゃんのドラミングと
あのステージの真っ白な溢れんばかりの光量が圧巻で。
これも名曲だよなぁと。
辛かったとき聴いてはブツブツ呟いてた曲。
「キミにも言ってたね 自分に負けちゃいけないって」


【scratch 69】は無条件に楽しくて!
拳突き上げ、めっちゃ踊りたかったーーーーーーー!!!!
あとヘドバンしたくなるよね。


そしてアンコールの【Love Me】
…のイントロ始まったところで映像ストーーーップ!ww
画面にRYUJIが映ったまま止まってしまって。
会場からは同じタイミングで「ええっーーーーーー!!?」と
言う声が上がり大笑いw さすがスピードハウス クォリティーw
再度巻き戻して…スタートするも、同じところでストップw
何回やっても駄目で、一旦暗転。


暫くしてようやく再開。今度は止まることなく無事に再生。


皆で合唱するところは、会場でも合唱が起きて嬉しかったなー。
振りをやってる人も多かったし♪


で、この後に【Truth】がある事が記憶から抹消されていて。
この曲が始まった途端、リアルに「きゃあ!」と喜んでしまった。
あの日も同じように喜んだ事を直ぐに思い出して恥ずかしくなったけどw


この年、これが最後のライヴだったんだよね。
努が、今年も有難う。来年もよろしくって言ってた。
そして次に会う時まで、ちゃんと生きてろよって。


私、ちゃんと生きてるよ!ってあの時の努に伝えたい。



ライヴ映像が終わると特典の「アンデス山脈の種馬」の
PV制作オフVTRがww


SUMMER TOUR 2000 EAS SYNDROME Vol.3の札幌公演の
合間やツアーのリハの合間に撮ったらしく、
Shunがホテルで映像を編集してる映像とか、RYUJIがShunに
屋上から電話して話してる会話が名古屋弁丸出しとかw
自転車で疾走してるShunの映像とかww
懐かしくて馬鹿丸出しでほんと笑ったわーww


あのPV、Shunがちゃんと絵コンテ描いて編集まで責任持って
やってたよww お疲れさまでしたw


一頻り笑った後は、和也、徹、Shunを迎えてのトークコーナー。
勿論司会は、相変わらずグダグダのミハラ ヒロキ(元マネージャー)


質問状を元にトークだったんだけど、殆ど近況報告会で終わったw

箇条書きにしてみる。


【徹】
・6年ぶりに人前で喋った。
・いつもは裏方作業なのでPCに向かっている事が多い。
・最近ハマっているのは日本酒。
・日本酒にハマったきっかけは漫画のもやしもん。
・基本家飲み。
・飲むといっても1合位。
・200種類くらい飲んでみた。
・母の日には毎年食べ物をあげている。
・今年は横浜中華街の点心セット。
・去年あげたものは覚えていない。
・最近の本のお勧めは上橋菜穂子さんの「獣の奏者」
・テレビは殆ど見ない。
・家に帰ってもPCの前でネットしてたりとか。


【和也】
・最近の近況は特にないw
・掃除がマイブーム。
・朝起きたら掃除機かける!
・お酒での失敗は…最近は記憶がなくなる事。
・23時から5時くらいの記憶がない。
・でもちゃんと家に帰ってきている。
・でもどうやって帰ってきてるのか分からんw
・母の日のあげたのはKARAが履いているようなカーゴパンツ。
・お母さんが体操(ダンス?)やってるらしく、それが欲しいと
 言われたので。
・楽天で買ったw
・お母さんは満足したらしくお花はいいよって言われた。
・あと棒ラーメンがブーム。
・一度はまると暫く食べ続けちゃう。
・手に入りにくい地方(九州)の棒ラーメンがレア。
・200円で買える!(Shunが100円のもあるよねと横槍w)


【Shun】
・アンデス山脈の種馬のPVがRYUJI PVでごめんなさいw
・どうしてそうなったかというと、仲が良かったからw
・いや、その当時バカを率先してやってくれるのがRYUJIだった。
・他のメンバーがあまり映っていないのはハコの入り時間が
 ズレていたから。
・近況は某バンドとかやってた…。
・1週間ぶりって人もいると思うけどw
・母の日にあげたものはフットバス。
・マイブームは今更ながら吉田戦車の伝染るんです。
・色々集めてる。
・あとはONE PIECE。
・フィギュアとか飾ってる。
・あと今更ながら食べるラー油がブーム。
・トマトとポークとガーリックのラー油が美味い!
・それを1日でビンの半分以上食べてしまう。
・御飯作るのが面倒臭い時はそればっかり。
・ジャンプ大好き!今日は後で近所のローソンに買いに行く(夜中)
・そこが一番早売りなんだ♪(超嬉しそう)
・ドラマは仁(JIN)とか海外ドラマのフラッシュフォワードを見てる。



最後は一言ずつ。


【和也】
え~…何も考えてなかったよ~…。
…また何か良い報告が出来たらなって思ってます。
今日はありがとうございました。
これ、徐々に面白くなっていくんでしょ?w(Shunに無茶ぶりw)


【徹】
6年ぶりにステージに立って、今までライヴとか緊張したことなかったのに
今日は凄く緊張した。実は昨日から緊張してたw
これからも頑張りますので応援宜しくお願いします。


【Shun】
えっ…え~…今日はありがとうございました。
何か…グダグダでごめんなさい…。
うわっ!謝っちゃったよ!?
(ミハラに時間ないから早くしてと急かされる)
えぇ~…まぁ、そんな感じで…ありがとうございました!
また会いましょう!!



そんな感じでしたー。
いやー、トークは相変わらずのグデグデっぷりでww
6年ぶりに見た徹ちゃんは痩せてかっこ良くなってた!
金髪で短髪。短髪の方がいいねー。


Shunはね…ラー油ばっかり食べてるから太るんだよっ!!!www
パッツパツだろう!お前!いい男なんだから何とかしなさい!
髪の毛ブルーブラックがあまり似合ってないぞ。


和也は…メイクもしてなかったせいか…ほわわわ~~ってしてた。
いや、なんて言うか…心配になる。
髪の毛は超伸びてた!さらさら~と肩に届いてた。
服が私服だから…しかもおしゃれ着じゃない感じがw
なんつーか寝起きです!みたいな感じでした。
元気ならいいのだけど…色々と心配になるわ…。



終わった後、物販で売ってた鏡を見て。
まぁあれは買わなくてもいいだろうw 結構小さかったし。
1万円の写真集には3人のサインが入れられて売ってた。
あとグッズの福袋。3千円と5千円。
懐かしの5(FIVE)の時のフィギュアセットも出てたー。



で、外に出て。ご飯食べながらプチ同窓会!
楽しい時間をどうもありがとう!
また、会いましょうね☆

LASTLIPの音源 聴いてみた。



あぁ…懐かしいギターの音がする。

Shunのギター、久しぶりに聴いたなぁ。


5曲もUPされてるんだね。ちょっとびっくり。

「約束のMelody」は和也の曲だw

和也らしくて大好きだ!!って思うのと同時に涙出た。


だってBOUNTYに似てる…。

和也が作った曲だもん、そりゃ似るよね…。


Shunが作ったんだろうなって曲はMonkey&Music Raceを

感じさせるのかなぁ。

私、1回しか行ったことないし音源も聴いてないから分かんないや。


BOUNTYが活動休止して随分と経つけど。

和也が新しくバンドを組むって聞いて嬉しかった。

その相手がShunだって知って凄くびっくりしたし…


その…胸中複雑だったのは間違いなくて。



でも、今。この音源を聴いて凄く楽しみになった!


ボーカルの子はどんな子なんだろう?

声、ちょっとAoiに似てなくもないけどww

ドラムは?ベースは??

5人なのかなぁ???


繰り返し聴きたいって思うのはやっぱり和也の曲が好きだからだろうね。



残念ながら2/12のファースト ワンマンライヴには行けないんだけど。

次もありますように!!!

次は絶対に行く!!!