あっという間に4月も後半!!!



知らない間に1日が終わり



入園、入学

朝の支度や送迎、ガラッと変わるリズムにやっとの思いで付いて行きました




一年生も年少さんも

周りの優しいお姉さん、お兄さん、そして先輩ママ達の優しいお声がけがとても暖かく心休まります照れ




今日は健康診断があり、改めて健康について考えていましたキラキラ


やはり元気な身体を作るのは「食」そして運動。




使う食材、調味料


長く健康でいるには、きちんと安全で身体に良いものを取り入れた方が絶対的にいいニコニコ



不調の時 調子の良い時

自己観察すると、食べ物から来ていることが明らかです!




お料理教室のお手伝いに行きました



使う素材全てにこだわりの詰まっているお店ですキラキラ



この日はタイ料理の

きゅうりのソムタムとローストチキンのガイヤーン



シンプルな調味料とハーブを使って



ハーブは薬草とも言われているくらい身体にも良い




余計な味付けをしなくても、素材の味を生かしているから胃もたれもしないのですおねがい



きゅうりとお素麺をソムタム風にして頂きましたハート


タイ料理と聞くと「辛い、臭い」イメージがありますか??


普通、タイ料理のお醤油には魚を発酵させたナンプラーを使用しますが


こちらのお店は大豆から取れるタイ醤油を使用しているので全く臭みがなくお上品




そして、辛味も唐辛子からではなくハーブを使っているので身体の中から元気になります照れ



お料理教室の後はおばんざいランチ付き



お食事を通して、ここでも新しい出会いがあり

とーーっても楽しい時間でしたラブラブ



美味しいと自然と笑顔になり

元気になり

リラックス出来る


美食から健康に繋がったら言うことなし照れ






ハーブや薬膳 

これからもっと勉強して



身体によいスィーツやパンなど

少しずつシェアしていきます照れ




Chiaki