委託販売参加募集中! | 人とモノの間をつくるfloat

人とモノの間をつくるfloat

事業内容
フレキシブルスペース運営
コンサルティング業務
イベント企画
百貨店催事コーディネート
商品開発プロデュース
クリエーターエージェント業務
各種イベント企画運営

出展者募集スペースが埋まり次第受付終了します◎

はこモノ
今回ディスプレイテーマを設けます
『 かくれんぼ 』
はこを本当にハコとして、一見商品が見えないように展示してください。
ノゾキアナ
カーテン

天井からロールスクリーンの様に布を垂らすのもOkです。
なんでもご相談ください。




7月31日-8月5日(6日間)
11時-17時30分(土日は18:00まで)
float
大阪府豊中市寺内2-3-9-103

おひさしぶりに開催です。
毎回大変ありがたいことにたくさんのご参加を頂戴しています。
ほんとうにありがとうございます。

より来場の皆様に楽しんでいただくために、
今回よりバラエティに富んだはこをご覧いただくために、
はこモノ実行委員会を設けました。
お申し込み内容によりましては、協議の上お断りする場合もございます。
何卒ご了承くださいますようお願いもうしあげます。

■募集内容:オリジナルのモノ
■搬入搬出について
搬入日7月30日11時-14時までに直接もちこみまたは発送
搬出日8月6日15時-17時までに引き取りまたは発送

■出展内容について
・出展される品物はオリジナルの商品のみ。 
・食品は保険所の営業許可書をお持ちの方
住所、製造日、電話番号、原材料名(アレルギー被害防止のため)の記載をお願いします。
・出展者が作られたもの以外(コレクション、古道具など)については販売できません。

■展示方法・オリジナルのはこ(ショップ)にてご参加ください。
・箱の大きさ最大約30cm縦×40cm横×25cm高さぐらいまで
はこから上に飛び出す部分の高さについては50cmぐらいまでにおさめてください。より見やすく、手にとりやすいディスプレィに御協力をお願いします。
・「はこ」自体がショップ、ショーケースとして出展ください。 箱の内側、外側の装飾は自由です。どうぞはこを楽しんでください。


■参加料、委託手数料、ご精算について
・参加料は6日間1箱につき2000円です。 出展数は1箱とします。
・搬入は直接現地への搬入(7月30日)か、事前に発送の場合は要相談で。
※送料は出展者負担とします。 出展品の返却は「着払い」でお送りします。「はこ」は7月30日午前中着で届くか現地に直接もってきてください。
・委託手数料は商品の20%頂戴します。
・販売はfloat側で行います。お客様にお渡しする包装紙、紙袋などはこちらでご用意します。
・売上は「はこもの」終了後委託手数料を差し引いた金額を出展者にお支払いします。ご精算が終わり次第ご連絡します。

■申し込み
1 お名前
2 電話番号
3 作家/ブランド名
4 ブログ/HPなど
5 出展内容(商品画像を添付してください)
6 返却方法 直接引取り、着払い(着払い伝票を同梱お願いします)
7 売上げの入金口座(ゆうちょの口座番号をおしらせください、なければ他行をおしらせください)
*3日過ぎても連絡がないときは、届いていないかもしれません、お手数ですが再度メールをお願いします。
以上を下記アドレスまでご連絡ください。
float011info@gmail.com

ヒトとモノの間float