ちよこの手づくりの部屋

ちよこの手づくりの部屋

苦手だと思っていた手づくりが少しのアドバイス工夫で毎日が楽しくなります。

Amebaでブログを始めよう!

 

くわの葉が体に良いと聞いた時に偶然庭でくわの木発見、即採取して、乾燥.、炒ってほうじ茶風に

香ばしくて匂いも抵抗なく、美味しく出来ました。

冷やしてもホットでも大丈夫です。

五條市のNPO法人ではあかねの栽培に力を入れています。

現在ではほとんど見つけることが出来ない日本あかねを町おこし事業として

何年か前から栽培をしています。

我が家では沢山のあかねが自生していたのに気づかず草刈りをしてしまっていました。

突然のあかねとの出会いに感激と驚きで!

それからは、とにかく毎年この時期になると、水やりと草引き、虫取りに追われる毎日です。

今年の春に蒔いた種からのあかねも元気に成長しているようです。これは自生のあかねです。


根が育てば今年も染めに挑戦してみます。


 

 2019年の駅近五條マルシェが10月27日(日)JR五條駅横の五條青果食品地方卸売市場で

 開催されます。

 果物 やさい の販売のほか手づくりの雑貨も販売されます。

 手づくり雑貨には アクセサリーや 布小物、地元の方のハンドメイドのお店も参加してくださいま

 すよ!

 手づくり大好きな方には是非、新鮮な青果のお買い物と、素敵な手づくり作品との出会いをして    

 頂けたらとても嬉しいですね。

    

  私の仲間の皆さんも販売に参加されますのでぜひお越しくださいね。

  

 

 

 

 

     

長い間手づくりのお教室をさせて頂いていますが、名刺は少したいそうで何だかお渡しずらく

 

お尋ねがあれば 第1.第2のえ~と・・・・・・年のせいもあり自分自身も間違ったり焦ったり

 

これは自分に必要かなと決心し、優しいパソコン教室の先生にご指導頂きどうやら出来上がりました。

 

          念願でした  ブログみなさんの仲間入りができました

 

  真剣に手づくりをしたいと思い始めて25年くらいたってしまいました。

 

  気が付くとたくさんの方々にご指導させて頂いているのがゆめのようです。

 

  手芸店に勤めてお客さんのご質問にお答えしたく色々挑戦したり工夫したり

 

  自分なりに頑張ってきましたジャンルを問わず町おこしの草木染なんかにも取り組んでいます。

 

 

 

 

  手縫いの苦手な方でも大丈夫すこしのアドバイスでとても楽しくなります。

 

  そんな作品の紹介もしていきたいとおもいます。特に家庭用のミシンでの目からうろこの

 

  身近な作品づくりは小学生からお年寄りまで喜んでいただいています。

 

  これから少しずつソーイングワンポイントアドバイスもご紹介していきます