久しぶりに車を磨いてもらいました。
私がいつもお願いするのは
お掃除本舗橿原北店の古村さん。

もう何度かしてもらっていますが
大変細やかな仕事をして下さいます。
車磨きのマニュアルがあるのかどうか、は
わかりませんが
仕事には性格が反映されますね。

するなら徹底的にやる!
これがひしひし伝わって来るんです。

この方だけは
細かい指示無しで
満足を与えてくれる数少ない仕事人です。

仕事を任せられるって
なんて幸せなことでしょう。

じゃあ、お願いね。
この一言で済む安心感。

要するに結果なんです。
口では立派な理想を語っても
大したことの無い人もいますし、
控えめだけど、大した人もいます。

何でもいいんです。
要は結果。

私は~そうですね。
黙ってやってのけるタイプが好きです。

時間、労力、努力、苦しみ
掛けてきたものは
実を結ぶべきです。

石の上にも3年と言いますが
3年も石の上に居るべきではありません。
石も減り、見える世界も減るでしょう。

3年掛かるところを
1年でやってやる!
この気概、この努力が必要だと
私は思っています。

ある人に言われました。
努力の仕方を間違ってはいけない。

私もその通りだと思っています。