皆さま~ハート

ご機嫌いかがですかウインク


忘年会もそろそろ

終盤になってらっしゃいますか生ビール



当店も、落ち着きを取り戻しつつ

最終日までしっかりと、

お務めを果たそうと

思っておりますおねがい




昨日のお客様(団体さま)を

お迎えするに当たり

ワタクシ久しぶりに

吐きそうになるくらい

考えましたびっくり


いかに30名様を

お受けするか・・・びっくり

当店のお座敷の大きさをご存知の方なら

おっしゃるでしょう。

そりゃ無理だわ!と。


私も頷いてしまいそうですものウインク



しかし

是非にとおっしゃって下さるのです

当店で「本クエ鍋」をすると。

おっしゃって下さる。

当店で一番お高いコースです。


それも、

社員さん全員を連れてくると

おっしゃる。

悩みました。


お客様の快適さを優先し、

お断りするべきか

有り難く受けるべきか


最初、10名ほどでと

おっしゃっていた人数が

何度か、ご来店して下さったあと

ドーーーンと、増えに増えあせるあせる


それに、忘年会ですから

席をお分けするようなことには

したくございませんしねニコニコ



女将、俺が良いと言うてるんやから
かまへん。
狭いのも、また味があってエエもんや


はぃ~照れ


オファーは、それはそれは

大変有り難いのてすが

果たして、本当に

それで良いのだろうか?

狭いなんてものじゃございませんのでね。



しかし、このご厚意を、

ここで受けなければ

ワタクシ

女がすたりますものね爆笑


かしこました。

全力で対処させて頂きます

快適とはいかないかも知れませんが

そこは、ワタクシ

精一杯努力致しますおねがい



そして、

受けた日から

タカちゃんとの、席作り、

配膳、サービス全般の

シュミレーションを開始し

昨日を迎えました


結果は・・・

来年もご予約を頂けましたえーん








喜んでもらいたい。

来て良かったと帰ってもらいたい。

それだけを願い

ご準備してきました。


なにかを必死に考えたり

決めたことに必死に取り組む。

吐きそうなほど考え抜いた時に

ふっと、舞い降りてくる答えがある。


そのあとはもう

迷うこと無く

やりきるだけですラブ




それでは、皆さま

本日も素敵な一日をピンクハート

see you bye~バイバイ







いつもお読みくださり
ありがとうございますピンクハート