皆さま~

ご機嫌いかがですか

すっかり涼しくなりまして
本日初めてクーラーを止めました

なぜかって?ホホホ😂
鳥肌が立ったんでございます

さて

本日は、昨日のお祝い事







当店、学くんと、桑ちゃんの
結婚式でございました

入籍を先に済ませ
結婚式は近々、日を改めて。と
聞いておりましたので
ワタクシ
とっても楽しみにしておりました

が、
一向に、全くその様子もなく?
日がどんどんと
過ぎて行くものですから

一体どねんなっとんねん

(お下品でございました
)

心配で、桑ちゃんに
(奥さまね
)

尋ねてみました❗
くわちゃーん、お式のお話は
進んでるの

と。
そうしますとね‼
いえ、まだなんです

どうするんでしょうか

と、言うではありませんか

で、速攻電話鳴らしました

お疲れ様の挨拶もそこそこに
結婚式はするの?しないの?
えっ。あ、はい。します。
いつ?
それは~ちょっとまだ・・
ちょっとってなに?
あ、そう・・・ですょね・・
ちょっとね。店の仕舞い終わったら
来なさいね。待ってるから。
と、少~し強めにね

で、
来ました。学くん。
ハィ
ここでも挨拶はそこそこに。

なにか、式が出来ない問題があるの?
赤ちゃんができたとか?
いえ。それは無いです・・
なんかタイミングがちょっと・・
はっ?
ママ伝えたわよね。
籍を先に入れてしまうと
結婚式を先伸ばし、先伸ばしに
してしまうから、
さっさと
してしまいなさいね。って。
あなたは男だから、それで良いかもね。
でも桑ちゃんは違うでしょ。
女性だし、楽しみにしてるでしょ。
あのね。
自分の事だけ考えてたらダメ
お相手には、ご両親がいらっしゃるでしょ。
きちんとされた、ご両親でしょ。
きっと、娘の晴れ姿を楽しみにしてるわよ!
娘の両親てね。
娘の旦那様に強く言いにくいものなの。
自分達がでしゃばって
娘に辛い想いをさせたくないからね。
もちろん、あなたも長男。
ご両親を安心させてあげなさいね。
と。
そうですよね。
わかってるんですけど。
お金が足りないの?
いえ、あります。
じゃなんなの?気持ちの問題なの?
ん、まぁ~
しようとは思ってたんですが
来年でもいいかな。と
思ってたんで。
おバカじゃないの?
来年になったら
また、来年ってなるわよ。
そして、子供ができて
一層出来なくなる。
桑ちゃんが、したいと願ってるんだから
早く早くしなさい。
はぃ。わかりました。
こういう段取り
男性はホントにお気楽で
困りますわね

すると、2週間後
9月3日に決めました。
ご心配お掛けしました。
出席していただけますか。
そして、
昨日9月3日を
無事に迎えることができました

前日の夜、桑ちゃんから
LINEが来ておりました

「明日の日を穏やかな気持ちで
無事に迎えることが出来たのは
ママや、回りの人の支えが
あったからこそです。
本当にありがとうございました。
これからも二人を宜しくお願いします。」
と。
(泣きません)
とってもとってもお似合いの二人
どうぞ見てやって下さいまし








congratulations

それでは皆さま
本日も良い一日を❤
see you bye~
