皆さま~❤

ごきげんいかがですか~✨

本日(火)は定休日。

今日はお店で一人、

事務処理をしていますメモ

(ただ今サボり中てへぺろうさぎ)

こちら本店のタカシくん~⤴
下矢印
ドンッ!下矢印
天ぷらも上手になりましたつながるうさぎ


タカシくん
一昨日はお誕生日でございましたカナヘイうさぎ

たくさんのお祝いのメッーセージ
お祝いの品々
わたくしと致しましても
大変嬉しく思います。
皆さま大変ありがとうございましたカナヘイハート



アルバイトのムッちゃんとカナヘイ花


思い起こせば四年前
将来は自分の店を持てるようになりたい。
働かせて下さい。と
勤めていた会社も辞めて
入店して来ました。


大学時代にファストフードで

バイトはしていたものの、

卒業してからは有名な企業の飲食部門で

デスクワーク。

どちらにしてもガッツリとした

現場経験は無く

包丁も使えなければ

食器の洗いかたも知らない

掃除も全く出来ない子でした。

ハッキリ申し上げて

こりゃ~大変だぁ~びっくり

が、最初の見解でしたね。

当店の主な作業自体は、
毎日同じ内容になるので
繰り返し、繰り返しすることで
上達していくのですけれど、

数ある仕事内容の中でも
やはり、お客様相手のお仕事ですから
接客がとても大切なんですね。

言葉の使い方、

気の利かせ方

臨機応変も求められます。

本人も大変だったでしょう。
心が折れそうになった日も
悔し涙を流した日も
数えられないくらいあるでしょう。



笑顔の練習もしましたてへぺろうさぎ




でも、タカちゃんの良いところは
底抜けに明るいところです。
注意を受けて、へこんでも
次の日には、
おはようございます‼
と、元気一杯で出勤してきます。



遅刻は今までに一度もありません。
もちろん無断欠勤も一日もありません。

とにかく実直に頑張ってきました。

仕事覚えが早い子も、遅い子もいます。

早いから良いと言うものでもなく、

とにかく、まずは忠実に覚える。

決して手抜きをしないこと。

ここらからのスタートです。

一つ一つ、キチンと覚えていったことは

必ず身体が覚えています。

そうして、

今度は自分のやり易いように

やっていけば良いのです。

良い笑顔ですつながるうさぎ





今ではタカちゃんファンのお客様も増え、
私としても嬉しい限りですおねがい

ガンバれ‼ タカちゃん照れ

巣立ちの その日まで。




それでは皆さま

本日も良い一日をとびだすうさぎ2

see you~byeバイバイ