ずっとやってみたかったボルダリング。
ついに実現!
意外に難しいんですね。
傾斜が少し付いただけで全然違うし。
普段使わない部分をたくさん使い、
最後の方になるともう力が入らなくて。
 
またチャレンジしに行きたいです。
会社のイベントで大井競馬場に行って来ました。
着席するスペースを借り、
バイキングのお食事しながら競馬!
普段冷静な人がめちゃくちゃ熱くなってて
なかなか見れない姿だなぁとか
すごい楽しかったです。

肝心の結果は全然だったけどね(−_−;)

時々一人でふらっと大井競馬場に行くんだけど、みんなでワイワイもまた違った楽しみです。
ちょっと足を延ばした場所にある銭湯。
ずっと行ってみたかったのが
やっと叶いました。

電気風呂はもちろん、炭酸泉あり
露天風呂あり、歩行風呂まであって。
ちょっと感動(笑)

サウナにテレビもあってうれしい限り。

脱衣所の自販機に缶ビールが売ってて
びっくり。

いや〜癒されました照れ照れ照れ
またたまに来たいと思います!

話題のオルビス Uの化粧水。
使い切ったけど…
またリピしたい!って思えるほど
潤わず…

良さをあまり感じられなかったのです。

ブログやSNSですごい絶賛する人がいる商品ですが、
あなたには良からといって
私にも良いとは限らない。

あらためてそう実感してしまいました…

人に物を薦めるって難しいです。




犬を連れ実家に帰省しました。

台風の影響か人もまばら。
静かで、なんかすごい好きなスポットなのです。

住んでいた頃は時々1人で来て、
考えごとしたりボーっとしたり。

よく考えてみたら、今住んでるとこに
それに値する場所がないかも…

気分転換したりリセットしたり。
そんな事が出来る場所って
必要ですね。







ジムからヘトヘトで帰って来たら
妹がいきなり、いきなりステーキ行った事ないから行きたい!と。
言うわけで、いきなり行って来ました。

サーロインステーキ180g
頑張って完食爆笑

ミニマムの量が200gらしいのですが、
私が食べれるかなぁと心配していたら
切るときに「形的に180gになってしまいますけど良いですか?」って言われて。

あーさりげなく配慮して下さったんだなぁと…笑い泣き すごいうれしかったラブラブ

思ってたよりはるかにおいしくて
気軽に1人で行ってみようと思いました。




70代男性から頂きました。
なんか、かわいいチョイスです照れ
アヲハタジャムと冷たいスープ…

いつもなかなか人が思いつかないような物を下さるので、密かに何来るかなぁと
楽しみにしているのですが、
絶対当たらない。
のしいか宇宙人とか来た時は、
オレってそんなオヤジくさいか⁇って
思っちゃった(笑)

手土産って難しいですよね。
しかし、たとえ何であれ、
その心遣いが本当にうれしいのです。




みんなの回答を見る右矢印

キャンペーン詳細右矢印

Q1. 夏の花と言えば、ひまわり?それとも朝顔?


朝顔の方が好き照れ


Q2. 種から花を育てたことある?


小学生の時みんなやるよね⁈



これ、今年育ててる朝顔。

    ものすごい水をたくさん飲みます!

    1日に3回くらい 少しずつ水やり。

    子供の頃は1日1回だった気がするけ        ど、ほんとたくさんあげないと

シャキッと咲いてくれないんですショボーン


  なんかもう半分ヤケになって

  たくさん水やりしてますよー

  でも  毎朝咲き具合を見るのが

   密かな楽しみとなっています照れ


マツコの知らない世界って番組が大好き。
今日は、東京のビルの屋上とかで作る
はちみつの話。

蜜蜂1匹が集めてくるはちみつの量は、
一生分でわずかスプーンたった1杯なんだって‼️
よく試食とかで使うプラスチックのスプーン。

えーーーーーーー滝汗滝汗滝汗

マジか!?
なんかものすごい貴重な物に思えて来た…

女性が一生涯で出す女性ホルモンのトータルも、
ティースプーン1杯分なんですけど、
なんか量が似てるのが不思議。

さて、蜜蜂の話🐝🐝🐝
生まれてくる蜜蜂のうち、1割がオスで
せっせと働くのは9割のメス。
オス達は、飛んで来た1匹のメス目掛けて
交尾のために全力で飛んで行き、
見事1番にたどり着いた勝者のみが
その子孫を残せるという。
(悲しくも交尾の後はすぐ死んでしまう)
1着になるべく、オス達は日頃
早く飛ぶための練習をしているんだとか。

働く事もせず、ブンブン飛んで
巣に帰ってメスから餌をもらい…
完全なるヒモ生活‼️

それが蜜蜂のオスの生き様です(笑)

動物の生態って本当におもしろいですよ爆笑

うちの子だって、冷房の効いた快適な室内で、ひねもす昼寝をし、
定時になればエサを与えられ、
日に何回かおやつをもらい、
トイレはした瞬間きれいにされ、
定期的に美容院で爪を切ってもらい、
ちょっと具合悪そうだとすぐ病院に連れて行ってもらい…
本当に王子様の生活ですけどねニヤニヤ


というわけで、今日はスプーンひと匙の
お話でした。