ついに買ったアラジンのトースター。4万円。
1番大きくて調理モードついているタイプにしました。
同時期に腕時計のオーバーホールも行い、8万円。
新生活に備えて子供部屋に棚を拵えたり、長女の自転車などで15万。
以上、物価高になる前に色々買っておけブームでも、30万の冒険で満足しました…。
そんな中、他所のblogを拝見すると、香港ディズニーランドのお話。うらやま。
自由なお金が50あったら行くよ、、、と一瞬思ったけど
行こうと思えば行けるのか…。←
やりたい事が具体的でないと、お金の力を活かせず、稼ぎたい金額もイメージできないで、小さい物を消費する人生にまとまっていくのかなぁorz。
香港ディズニーには、小者の私も「いいなぁ!」と心動かされました![]()
香港は若い頃仕事で行ったのですが、5月GW中でしたがくそ蒸し暑かった。
行くなら日本で花粉が飛びまくっている1月~旧正月前がリフレッシュできていいなと思っています。
2025年にいけるか?
香港なら小旅行でよさそう。
夫がえらくなる前にというのもあり…。(心配御無用か?)
私はペーペーなのでいつでもオッケーのはずです。
