千歳山レンジャーズの本当の公式ブログ

千歳山レンジャーズの本当の公式ブログ

タッチフットボールを愛する千歳山レンジャーズのブログ。
既婚者0。彼女彼氏ってなんですか?

タッチフットは「アメフトってちょーいたい。代わりにタッチ!6人!女子もする?OK!」という感じで生まれたスポーツ。

Amebaでブログを始めよう!
春でおまんがな。

春といえば、春大会と千代大海、そして花見でおまんがな。


4月20日はみんなで花見とボウリング、焼肉!

試合より人集まった!!!(・_・;


しかし。本当に千歳山の連中は楽だ。

この居心地の良さになれると、平日が辛い。




yo!yo!

今年は新体制だからyo!
課題も多いyes!

まずセンター!
後半スナップ下がるsay!yahoo!

ラインは抜かれたらすぐ前出るhooがいいz!
ワイドはQBと合わせなyo!

意思疎通バラバラ!プレーはいちいちハラハラ!先攻されるとヘナヘナ!女性のお供にルナルナ!!

ディフェンスはまあいいや!
ありすぎて書けないZ!





新体制はなかなか良いスタートを切れました。この調子で強くなりましょう。

俺たちはつえぇ。


次は畠山さんの結婚祝いじぇじぇじぇ!ツアーですね!行ける人は楽しみましょ!!

そして、天童ボウル!
有給使いどき。

写真はFacebookにあげたから、あまりものを貼ったよ。

See ya!!!!!


皆様。お久しぶりです。


久々の更新となりますが、言い訳を聞いてほしい。



パスワード忘れてログインできなかった。

忘れた人は・・・みたいなとこでメール送る手続きしてたのに、メール来ないし。

Amebaこのやろう。働けや。


自力で思い出したっちゅうねん。




5月13日



東北予選の春大会。



去年と変わったこと。


たかみーが全然現れない。

児玉が試合に現れない。

石倉君もなんか完全に最近現れない。


どうなってるんですか、頼みますよ、マジで。


その代わり・・・・


しんや君が入った。

永野さんも入った。

菊さんがQBになった。



なんとか試合になりました。

男子6人で。




後半死にました。



平均年齢上がってんだよ!毎年毎年!

両面はきついよー




結果は


8-0で山形大学を撃破!

決勝

7-18で福島に負けた!


明らかに2試合目の後半は疲労困憊。

しゃべれなくなりますよね。


でも、新体制での初試合、初勝利です。

これはすばらしいことだと思いますよ。

なんか大学生チーム以上に世代交代が起こっているような気がするんだけども。

社会人はみんな事情が変わってくるんですね。


いいチーム作りできたらいいな。


ちなみに僕の構想を聞いてほしい。



オフェンス


センター平賀

QB菊さん

TE武田、しんや

WRやすお、永野さん


ディフェンス


DLこうき、やぶき

Bたかみー、児玉

CBサイトウ、石倉






ディフェンス全滅やんけ。







とりあえず、次は天童ボウルですね。

なんかチームとして試合しないかもしれないそうです。

ぐちゃぐちゃに混ぜて試合する的な。


どうなるかわかんないですけど、どっちにしても楽しいのでぜひ参加してね。







俺最近スイーツにはまってます。

おいしいケーキに目がありません。

いいですか?

甘いものが大好きなんです。

6月6日は僕が生まれた日で、なんというか・・・・・・・・ケーキが大好きです。

とりわけチーズケーキやタルトがギルガメッシュ好きまんじゅうです。


もうすぐ30歳です。

彼女もいないし。

いいですか?

30歳、彼女なし。

暗闇の海を航海しているような気分です。

面舵いっぱい!重い彼女でもいい!

取舵いっぱい!とりあえず彼女いっぱい!


いいか、良く聞きなさい。



とりあえず合コンに誘ってください。お願いします。





以上


12月14日


ファイナルタッチが横浜スタジアムにて開催されました。

横浜は昼は暖かくて、タッチ日和でした。


芸工大の後輩たちを応援すべくわざわざ足を運んだ・・・

ってだけじゃないんです。


偵察ですよ。


全国で勝つために。



ビッグなスクリーンにファイナルタッチ!!!

テンション上がるぜ!!!





芸工大の最初の相手はラファーガ!!

関西一位!!

こりゃ強いわけでっせ!!!



がんばってたよ、芸工大。

でも、いつものプレーはできなかったかな。

全国の見えない壁だね。

あの緊張感でいつものパフォーマンスができないんだ。

空気だろうか。


ディフェンス良かったよ。みんなで反応して、みんなでタッチに行く。

オフェンスはやはりガードだろうか。

敵が早いからね、かなり苦しんだと思う。

わかるよ!!!これが全国レベルなんだなーって思った。



6対50で負けちゃった。

とびきり敵わないとかそんな印象はなかったけど、

間違いがなさすぎるんだよね。

確実に時間つぶしてギリギリで点を取るじゃん。

すげーな、ラファーガ。



まだ交流戦が残ってる。

次は関東二位、ブルームーン。


関東も関西も世代交代が起こってるんだろか。

知らん名前ばっかり。







見たまえ!!!!

この感じ!!!

女子の応援があるんだよ!!!

芸工大には!!!


くそっ!


ニトロホークスでめっちゃうらやましかったやつや!!!!



でも、みんな落ち着いて観てるんだよね。

プレーに感心してるんね。

きっとね。

黄色い声あんまりなかったもん!


なんかこっちはこっちで寒さと戦ってた!!ww



ちなみに7対22で負けちゃったよ。

でも、前半まではいけそうだったのにー。





やっぱり、前半最後の

「7人出てディフェンスする」

って奇策がヤバかったよね!


だって、反則だもの!!!!www


でも、2試合目だからかな、緊張感が抜けてて芸工大らしいプレーできてたよ!

さすが!!



応援団。

ふーみんと熱い夜を過ごして、平賀とヨドバシに買い物したいい思い出。






瞳さんも来てくれたんだぜー!!

芸工大の試合終わってたけどなーーー!!


久しぶりに会えて楽しかった。

みんなで鍋に行ったよ。東京駅だよ。





今回のビッグ事件は


「ビデオカメラ紛失」


でしょう。


芸工大のカレにビデオ運ぶお願いをしちゃったわけだ。

夜行バスだからね、何が起きてもおかしくないよ・・・。


ビデオ紛失!しちゃったよね。


盗まれたのかな?


カレはすごく反省してたけど

大丈夫だよ。

こんなことあるよ。ビッグシティだもの。



みっちーのカメラ。

めっちゃお世話になってたのに。

こんな形でバイバイすることになるなんて。


予選のビデオもはいってたんすよ・・・。


だから、



平賀とアキラで


新しいカメラ買ったんじゃい




まさか一人3万円近く飛ぶとは思わなかったよ。

マジ泣いた。


えーカメラ買えたわー。

時代はデータだよね。

もうDVテープは卒業。







山形はすっかり雪ですなー。

寒いわけだよ。





みんなで鍋してトランプしたのさー


いい感じでしょ?

あ、大富豪じゃないんすよ、これ。


七並べっす


まじ泣いたっす。

末端のカードしかねーじゃん!!!





菊さん誕生日なんす。

ハッピーバースデー!!!!!



サプライズ!!!!



さーて、

次は



忘年会だ!!!!




とりあえず29日にみんなで集まろう!!!!











千歳山の武田です。


東京はすごく天気がいい。

山形は大雪らしいですね。

困ったものです。帰りたいような帰りたくないような。


明日はいよいよファイナルタッチです。

強豪チームの試合を生で見れる数少ない機会ですから、ものすごく楽しみです。



本当は審判員として行くつもりでしたが、急遽なくなっちゃったらしいので

ゆっくり観戦してこようと思ってます。

ビデオ撮ってくるので、今度みんなで観戦しましょう!!




さて、冬の練習はいつも悩ましいです。

体育館は寒いし、怪我しやすいし、なかなか人は集まらないし。

合同練習を考えた方がいいかもしれませんね。


スノボーとか楽しいイベントは盛りだくさんなんですけどねー。

練習はずーーーっと筋トレとかにしちゃおうかとひそかに思ってます。




来年は全国大会に進めるよう、みんなしっかり動けるようにしておきましょう!

冬の体作りが大事だから!!!



そういえば最近コタツを買いました。

外に出たくない!!!!!

みかんを買い込んで、龍が如くとパワプロと地球防衛軍をやって過ごしてます。

誰か外に連れ出してください・・・・。






さて、次回の千歳山ブログは!!



・ファイナルタッチの感想!まさか!あのチームが優勝!?

・千歳山忘年会!驚愕の参加人数!?

・新作水曜どうでしょうの感想。


の、3本です!


また見てくれよな!!








久しぶりの投稿と、

久しぶりのミックスの試合。


ちゃんとした試合をしたのは2年ぶりくらいじゃないだろうか。


ミックスの試合は本当に楽しい!!!


まずは結果を。






山大戦

7-0

MVP やすお




芸工大戦

15-0

MVP 田村





芸工大 対 山大

12-7





2戦2勝で千歳山、優勝!!!


天童ボウルといい、ミックス大会といい、オープン以外は破竹の勢い、千歳山。

男女ともにいると強いんだろうな、うち。

チームの雰囲気がいいし、男子休めるからかな。


あと、全体的に言えることですが。ガチの公式試合じゃないということから、あまり真剣ではなかったように感じました。

オープンに力入れてるとしょうがないんですが・・・・。


そもそも、この大会をやろうとした理由は、

「女子も公式戦がないとつまらなくね?」

って思ったのが始まりです。


山形発でミックスの大きな大会にしたいと思っているのです。

JTFAが認めないのであれば、大会を自分たちで作る!!

その第1回めが、先週の日曜日なのです。

2回目からは関東からチームを呼びたいと思ってますし。



ミックスはやってると本当におもしろいと思うんです。

戦術的にミスマッチを作るとか、より深みが増すんですよね。



是非、本気で戦いたい!!

山形のチームのみなさん、宜しくお願いします。




というか!!


千歳山、1点も取られてない!!!!

なにこれすげー


ディフェンスいい感じじゃねー?

とちょっと自慢したくなった。










ところで、最近コタツを準備したんだ。

最高に暖かい。

これはもう休日は外に出ないのではないだろうか。

雪降るでしょー。積もるでしょー。

もう無理だぜ、旦那。


みんな遊びにおいで。俺は廃人と化す。


みかんが食べたいな。

鍋やりたいな。

鍋いいな。

鍋しようぜ!!!!


場所ならいくらでも提供するからよ!!!


鍋ーーーーーーーーー!!!!!!!