早いものでもう9月も半ば。

つくつくぼうしが命振り絞って鳴いています。

そう言えば、今日は仕事休みなので朝ニュース見てたら、気になる事が。

ここ北九州で、外来の強力スズメバチが確認されたらしい。

大陸から対馬経由らしいんだけど、北九州の何処の場所かテレビでははっきり明示してなかった。

しかーし!

一瞬風景映ったと思ったらなんと門司の199号線沿いにある浄水場。そこは確か新町浄水場と言うんだけど家は西新町!目とはなの先の距離なんで気を付けないとね。

春先とか近所には普通に結構な数飛び回っているから。この外来ハチはかなり毒性強いみたいです。本来いたハチと入れ変わらないと良いけど。