震災ネタですみません。

日本赤十字社など、義援金は1500億円以上集まったようですが、結局、まだ復興や支援には廻っておらず、分配の複雑さに困って政府管轄となったようです。

確かに今回の震災被害は甚大かつ広範囲で、どこにいくらとか簡単にはいかないのは素人にもわかりますが・・しかし遅い。

もうすぐ一ヶ月ですよ。

まだ死者数すら定かでないのはわかりますが、困っているひとは沢山いるのです。

えがちゃんはえらい。

まさか、義援金がえらい人々の懐に行ったりしないこと祈りましょう。

あと、日本ユニセフ。

国連の組織ではないそうですね。勿論、関連しているので、組織としての収入は国連に行っているのですが、収入といってもほとんどは寄附です。

年間に粗利が27億に対して団体職員30数名、給与も公務員並だとか。

いい商売ですねぇパー