皆様、こんばんは
かなりお久しぶりのブログ更新になります![]()
安心してください。
chitaeは生きております〜笑![]()
数年前の子供の日の写真をトップ画に載せましたが、近年は兜すら出してないなぁ
気付けば今日は子どもの日だった!!昔はゼリープールと称してベビーバスにゼリーを何十個も入れて夢のプールに浸かるという家庭内イベントを開催していたけど、もう体が大きくなり過ぎて無理笑・・さすがに173センチは入れない![]()
そして、昨今の問題は私のある種の成長・・
この一年で体重が激増![]()
成長するなら身体の横幅よりも人間性の幅がいい笑
ハッハッハッ・・いや、やっぱ笑えないっ。健康診断までに何とかせねば![]()
そしてそして、なんと今月で私の民謡人生も早丸9年。10年目に突入いたしました👏
最初の頃から比べたら自分でも上達したと思えるので、継続ってすごいなぁと実感しています。無謀にも民謡日本一を目指すとこのブログでお門違いな宣言をした9年前。もうそのブログは消してしまったけど、、アラフォーchitae決めました。目指す分には自由・そして無料。この際、おこがましくゆきます笑
キリッ
我が家の5、6月はイベントが多い月![]()
主なもので言えば、次女は運動会、長男は修学旅行、私は民謡の県大会、地方の民謡全国大会。仕事はもちろん学校役員関係その他、細々予定が入っているので、5、6月は忙しさ倍増です笑![]()
しかも、来年は長女が専門、長男が高校、次女が中学に進学予定
いわば、受験year。親としてもトリプル進学はなかなか大変・・これぞ3学年差の宿命笑
そして、私も師匠率いる民謡会に所属して10年という節目の年ということで、イベントを控えています![]()
ほんと健康に気をつけてこの一年を乗り越えねばです![]()

最近の私のストレス発散は、たまにの銭湯(温泉)とマッサージ。仲良い友達とランチしたり、おひとり様ラーメンしたり、家族でカラオケ行ったり、あと携帯のアプリで中国のショートドラマ観たり![]()
![]()
あと、三味線も良いけど尺八の音色ってすごく癒されるから尺八ものの民謡を聴いてます![]()
![]()
ちなみに私が県大会で唄う唄も尺八もの![]()
![]()
いつも感じるんですが私の声質と尺八の音はかなり相性が良いです![]()
![]()
ただ、人よりのどが敏感で弱いようで疲れも全て口腔内とか喉にきてしまう始末
耳鼻科通いがかかせません
でも、最近いい先生に出逢ったので頑張って通います。
またこれからちょこちょこブログを書ける時は書きたいと思います![]()
追伸、私のブログアイコンの似顔絵を描いてくださったHお兄様の新作、「大人ちいかわ」を携帯の待ち受けにすると何か良いことがあるそうなので待ち受けにしてみました。良いことありますように笑
ちなみに、ちいかわならくりまんじゅうが好きです![]()
↓大人ちいかわを知りたいあなた。
詳しくはコチラからどうぞ笑

