1.登録内装仕上工事基幹技能者講習の実施概要 

 (1)主 催: 日本室内装飾事業協同組合連合会(日装連)

        一般社団法人全国建設室内工事業協会((一社)全室協)

        日本建設インテリア事業協同組合連合会(ジェイシフ)

 

 (2)申込資格: 講習受講資格は、次の(A)~(C)を満たしている者とする 

 (A) 内装仕上工事の施工現場において、10年以上の実務経験を有する者。

  (B) 内装仕上工事の施工現場において、3年以上の職長経験 を有する者。

  (C) 次の資格のいずれかを有する者

  ①内装仕上げ施工職種1級技能士、又は表装施工職種 1級技能士(壁装作業)

  ②1級建築施工管理技士又は2級建築施工管理技士 (ただし、「仕上げ」の

 資格のみ) 

 ※①内装仕上げ施工職種とは以下の①~⑦の1級技能士を言います。

  ①鋼製下地工事作業 ②ボード仕上げ工事作業 ③プラスチック系床材げ工事作業

  ④カーペット系床仕上げ工事作業 ⑤カーテン工事作業 ⑥木質系床仕上げ工事作業  ⑦化粧フィルム工事作業 

 

(3)考課測定: 最終日に考課測定を実施し、合格者に資格を授与致します。          ① 方  法 : 四者択一式の問題。          

         ② 判  定 : 合否の判定は、後日ご連絡します。

 

 

  ≪東 京 会 場≫

  【日 程】 令和6年7月30日(火)~8月1日(木)

  【定 員】 80名(先着順)

  【場 所】 日本教育会館 7階 中会議室     

       〒101-0003   東京都千代田区一ツ橋2-6-2              TEL:03-3230-2831 ☆ 駐車場なし 

 

2. 登録内装仕上工事基幹技能者講習の申し込み要領 

(1) 申し込みに必要な書類等

  ①受講申込書(兼受験申込書)様式-1 (必要事項を記入の上、捺印して下さい)  ②内装仕上工事の実務経験証明書 様式-2

  ③職長特別教育修了証の写し又は職長実務証明書 様式-3

  ④受講票・写真票(⑤の写真を貼付して下さい) 様式-4

  ⑤顔写真(カラーで、縦3cm×横2.5cm、3カ月以内撮影) 

 (裏面に氏名を記入し、①と④に貼付して下さい) 

 ⑥1級技能士又は1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士 の合格証の写し

(A4サイズに縮小)

 ⑦受講手数料の振込用紙の写し ※受講申込者が複数ある場合は、①②③④を複写してご使用ください。 

(2) 申し込み方法等

   ①申し込み方法:必ず書留郵便(配達記録)で発送

   ②郵 送 先 :都道府県の各組合まで 

  ③申込締切期日:各開催会場ごとに明記 

  ④申込受付確認:各組合は受講者の受講申込書、受講料(36,300円)の振込           を確認後、原票を1部日装連へお送りください。        日装連から申込事業所へ講習会開催の2~3週間前に関係書類を

       ご送付いたします。

   ⑤そ の 他 :講習会当日の持参品及び注意事項につきましては            関係書類と同時に発送いたします。  

          ※また、受講票・教材は講習会当日配布いたします

 

 詳細は下記アドレスか所属の組合へご連絡ください。

 登録内装仕上工事基幹技能者の育成|日装連 (nissouren.jp)