巷でスマートスピーカーが流行りはじめていますね。AIによる「音声認識」や「音の再生」というのが主な機能のようですが、なかなかの高性能とあって、日に日に興味が増しています。


スマートスピーカー参考サイト

https://yuki-no-yabo.com/smart-speaker-comparison-2017/



、、買うだろうな、きっと(笑)



日本ではGoogle、Amazon、LINEの3社が作ったAIを使用し、それぞれ発売されていますが、先月海外でAppleからもついに発売されたとのこと。


さらにアメリカではスマートスピーカーにディスプレイが付いたスマートディスプレイなるもの発売されてるとのことで、AIがさらに身近になってきたなと感じます。



、、どうやって使おうかな(笑)



とりあえず、ハードの進化と機能の拡張がめまぐるしく様子を見たいので、最低限の機能が使用できる安価なものにしてみようかな。

迷いどころはGoogle、Amazon、LINEどこにするか。上記サイトを見ると、良い特徴がそれぞれあり、現状では決めかねてます。(笑)



、、2台使いとかかな。。



部屋とか用途を変えれば安価なグレードの2台使いなんてのもアリかなーー、とか思っています。



いずれにせよ発展途上なので、様子を見ながらしばらく迷い続けます(笑)