コノハ日記 -27ページ目

コノハ日記

福岡県田川郡香春町採銅所2546-2
TEL0947-32-3048
 古民家カフェ
営業 水・木・金 11:00~16:00

梅雨明けして、夏本番…毎日暑いですね…
コノハは今年、網戸がついたので網戸と扇風機で頑張っております。

そして、今年から念願のかき氷始めました!!


こちらは、赤司農園の桃たっぷり使った自家製シロップです。
果肉ゴロゴロ~
なるべく、素材の持ち味を生かして作りたいと心掛けております。
自家製練乳もかかっているので、満足いく一皿だと思います。
その他にも、ブルーベリー、抹茶小豆etc.ございます。
本日、N村さんがブルーベリーを食べて『美味しい』をいただいたので、これからはお薦めしようと思います。
今日も、暑い中お越しいただいたお客様、ありがとうございました。



そして、いつも写真を撮っていただきありがとうございます♪
その写真をpatapataにしてくださいました。
大切にします。

今週土曜日、夕方17時からRKBの『食べごころ』に百姓組の赤司直紀さん出演します。
要チェックです!!

今日も、大雨の中お客様に足を運んで頂き、感謝です。

先日、ずっとお待たせしていた作品を、お渡ししました。

『赤司さんにモビールを作って欲しいです♪』
と、ご注文いただき、なかなかアイディアが浮かばず時間ばかりが過ぎて、店主も焦っているような、いないような…
こう言うときは、何も言わずただ黙って待っているのが一番!と決めている私。

完成品を見て、早くモビールを待っている、あの方に知らせなくては!!と思ったのです。
動画をとって、送りました。
やっぱり、あの方も喜んでくださいました!!
『空』『雲』『雨』が好きな方だから…

昨日、お店でお渡しするときも、すごく喜んでくださって、みんなで撮影大会しました。

想像を形にするまで、悩んで、出来上がった品物を気に入っていただけるか悩んで…
お客様の笑顔や嬉しいお言葉を頂けたとき、この仕事を始めて良かったな…って思える瞬間だと思います。



雲の影が好きだと言ってくださいました。



梅雨入りしたけど、まだまだいい天気が続いてますね。

私事ですが、この度二人目を授かりまして現在4ヶ月になりました。
まだ体調が安定しておらず、営業日なのにお店を開けられない日が多々ありまして、皆様にはご迷惑をお掛け致しております…
デザートも種類が減ってしまいますが、夏に向けてかき氷機を購入したので、自家製シロップと自家製練乳を使ったかき氷を考えておりますので、食べに来てください♪


かき氷を始める際にはまたブログてお知らせします。
お楽しみに!!

明日、営業日ですが、都合によりお休みを頂きます。
ご予定にされていた方は申し訳ありません…

今まで以上にゆっくりなペースになると思いますが、これからもカフェコノハを宜しくお願いいたします。