沖縄最終日
ベッセルホテルカンパーナ沖縄というホテルに泊まったんですが、朝食の種類が沢山あって,沖縄らしい物を食べる事ができました。
チェックアウトして、美ら海水族館に行きました。
レンタカーで約2時間。遠い〜
せっかく沖縄に行ったので。
でも素晴らしかった。
動画も写真もいっぱい撮った!!
もう一回来ることはあるんだろうか?
空港まで往復4時間かかっちゃうので一泊二日の日程だとゆっくりはできないねー。
道の駅許田で食べたサーターアンダギーが美味しかった!家で作ってみようかな。
車を返した後国際通りをゆったり見てまわりました。
ポーたま(ぽったまっていうお店でした)
また食べたいとは思わなかった
パイナップルの苗木を買ったり、市場の中みたり
外国に来たような気分だった。
東京は金曜日まで私はあんまり不快じゃなかったけど沖縄のジメジメムシムシは、強烈に感じました。
梅雨だもん仕方ないですね。
帰りの便も満席。
疲れたけど楽しかった。
仕事したくない
絶賛辞めたい病です。
私が受け持ってるお客さんの、我が社の営業マンが嫌い。(この人以外は◯)
一昨日「あとはこっちでやるんでもう何もしないでいいです」ってメールがきた。
は?
もっと違う言い方があるだろう。
悔しくて涙が出た。
ミスをしたわけではない。
けどその営業マンが思うような結果にならなかった
為にあの言い草だ。私のせいじゃない。
お客様のワガママにもうんざり。
ご希望に寄り添ってできる限りのことはやってるけど
できない時はできないんだから諦めてくれよ。
なんかもう疲れた。
毎日時間との闘いだし、電話は鳴り止まないし
仕事やだなぁ。