和光市2230発


東京メトロ副都心線A2227S
通勤急行元町・中華街





東急東横線横浜高速鉄道みなとみらい線727231レ
通勤特急元町・中華街
東京メトロ7000系05F
(日立IGBT)
7905で録音しました
元町・中華街2339着



元町・中華街2352発
横浜高速鉄道みなとみらい線東急東横線727232レ
通勤特急武蔵小杉
東京メトロ7000系05F
(日立IGBT)


通勤特急武蔵小杉行きは今年3月13日ダイヤ改正で平日深夜1本、メトロ車で定期にて見られるようになりました
7905で録音しました
武蔵小杉015着

京成上野2123発

京成本線2107K
普通京成高砂
京成3100形50番台3151編成
(相互直通運転30周年ヘッドマーク)




アクセス線運用で上野からの普通高砂は平日夜4本と土曜・休日ダイヤ夜1本あります
3151-2で録音しました
京成高砂2144着




成田空港2300発

成田スカイアクセス線2324Ha
アクセス特急京成高砂


京成本線京成押上線都営浅草線京急本線2324Hb
普通品川


京急新1000形1033編成
(ドレミファインバーター)
アクセス特急高砂行きは京急車で平日深夜1本のみです
アクセス特急高砂や普通品川は車両の自動放送対応してないです
1040で録音しました
品川020着
東京644発



上越新幹線上越線ガーラ湯沢支線4073C
Maxたにがわ73号 ガーラ湯沢
E4系P82編成







下りのMaxたにがわ号で唯一、大宮の次が越後湯沢に停車します
この停車駅パターンは今日の運転が最後となります
E455-126で録音しました
ガーラ湯沢759着



長岡1029発

信越本線3481M
快速新潟
115系1000番台ニイN34編成
(新新潟色)

115系1000番台の快速新潟行きは1日1本のみです
モハ114-1013で録音しました
新潟1129着



新潟1154発







信越本線~えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン9364M
快速高田お花見号 高田
E653系1000番台ニイU-106編成
(瑠璃色)


高田お花見号は先週と今週土日に運転する臨時列車です
車両に高田お花見号の表示は出来ないので臨時で表示してます
モハE653-1011で録音しました
高田1413着



直江津1510発

えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン2328M
ワンマン普通新井
ET127系V4編成
(株式会社ミタカラッピング
未更新車)


ワンマン新井は1日4本あります
ET127-4で録音しました
新井1534着



妙高高原1647発
しなの鉄道北しなの線6304M
しなの鉄道線6604M
ワンマン特別快速軽井沢リゾート4号 軽井沢
しなの鉄道SR1系100番台S101編成
(ライナー車両)


軽井沢リゾートは土曜・休日ダイヤに運転します
車内の自動放送では軽井沢リゾートのパーツは対応してないのか流れないです
クモハSR112-101で録音しました
軽井沢1830着






軽井沢1853発
しなの鉄道線777M
ワンマン普通小諸
しなの鉄道115系1000番台S4編成

軽井沢からの小諸行きは全てワンマン小諸で運転してます
モハ114-1160で録音しました
小諸1917着



上田2005発
上田電鉄別所線47レ
ワンマン別所温泉
上田電鉄1000系1002編成
(自然と友だち1号 ラッピング
100周年ヘッドマーク付)


下之郷のみ全てのドアが開き、それ以外は一番前のドアのみ開きます
1002で録音しました
別所温泉2033着



別所温泉2038発
上田電鉄別所線50レ
ワンマン上田
上田電鉄1000系1002編成
(自然と友だち1号 ラッピング
100周年ヘッドマーク付)



下之郷と上田のみ全てのドアが開き、それ以外は一番前のドアのみ開きます
1002で録音しました
上田2107着