いわき644発

磐越東線727D
(ゆうゆうあぶくまライン)
ワンマン普通郡山
キハ110系100番台キハ111-102+キハ112-102


てっきり小野新町からツーマンかと思ってたら全区間をワンマン郡山で運転してました
キハ111-102で録音しました
郡山825着



福島1016発
阿武隈急行線917M
ワンマン梁川
阿武隈急行8100系A-3編成
(行こうよ伊達市ラッピング)


福島からの梁川行きは午前中に3本あります
もしかして福島からのワンマン梁川はこの1本のみでしょうか…
AM8103で録音しました
梁川1046着



福島1204発
阿武隈急行線923M
ワンマン富野
阿武隈急行8100系A-9編成
政宗ブルーライナー


AM8109で録音しました
富野1237着



富野1254発


阿武隈急行線930M
ワンマン福島
阿武隈急行8100系A-9編成
政宗ブルーライナー
AM8109で録音しました
福島1334着



赤湯1535発
山形鉄道フラワー長井線215D
ワンマン荒砥
山形鉄道YR-880-2形888
(ダリヤラッピング)

YR-888で録音しました
荒砥1640着



荒砥1723発
山形鉄道フラワー長井線220D
ワンマン赤湯
山形鉄道YR-880-2形888
(ダリヤラッピング)


YR-888で録音しました
赤湯1819着



福島1942発
阿武隈急行線949M
富野
阿武隈急行8100系A-1編成
(柴田町ラッピング)


AM8101で録音しました
富野2018着



富野2019発
阿武隈急行線954M
福島
阿武隈急行8100系A-1編成
(柴田町ラッピング)


AM8101で録音しました
福島2056着



郡山2144発

東北新幹線284B
なすの284号 東京
E2系J72編成
(4号車の東芝IGBT以外は日立IGBT)







E2系でなすの号による郡山始発はこの1本のみです
日立IGBTである2号車のE226-1122で録音しました
東京2320着