札幌600発

函館本線923D
普通旭川


滝川からはワンマン普通旭川



キハ40形700番台819+823
札幌からの普通旭川行きは朝1本のみです
キハ40 819で録音しました
旭川着



旭川1000発
富良野線9431レ
富良野・美瑛ノロッコ1号 富良野
DE15-1535+オハテフ510-51+オハテフ510-2+オクハテ510-2
(DE15形1500番台1535号機+510系客車3両)




今年は7月18日~9月22日の土曜・休日ダイヤに運転します
1号は旭川始発で運転します
オクハテ510-2で録音しました
富良野着



富良野1202発
富良野線9432レ
富良野・美瑛ノロッコ2号 美瑛
DE15-1535+オハテフ510-51+オハテフ510-2+オクハテ510-2
(DE15形1500番台1535号機+510系客車3両)

今年は7月18日~9月22日の土曜・休日ダイヤに運転します
2号と4号は美瑛行きで運転します
オハテフ510-51で録音しました
美瑛着



旭川1433発

富良野線1757D
ワンマン普通美瑛
キハ150形5+10



キハ150-5で録音しました
美瑛着



富良野1611発
富良野線9436レ
富良野・美瑛ノロッコ6号 旭川
DE15-1535+オハテフ510-51+オハテフ510-2+オクハテ510-2
(DE15形1500番台1535号機+510系客車3両)


今年は7月18日~9月22日の土曜・休日ダイヤに運転します
6号は旭川行きで運転します
オハテフ510-51で録音しました
旭川着





旭川1930発

函館本線928D
ワンマン普通深川
キハ40形1700番台1791
紫水号


キハ40形の深川行きは夜1本のようです
キハ40 1791で録音しました
深川着



旭川2052発
函館本線2340M
普通岩見沢
721系3000番台サウF-3018編成
(自動放送非対応車)

旭川からの普通岩見沢行きは1日4本あります
クモハ721-3018で録音しました
岩見沢着



岩見沢2234発
函館本線290M
普通手稲
721系2100番台サウF-2107編成(VVVF化改造車)+721系3000番台サウF-3020編成
(自動放送非対応)

クモハ721-3020で録音しました
手稲着