仙台913発



東北本線陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)8727D
快速リゾートみのり 新庄
キハ48形500番台546-549+550
みのり

基本的には土曜・休日ダイヤに運転してる臨時列車です
今年6月28日に引退しますが現在、来週から5月10日までの指定席発売保留になってます
仙台では先週と今週土日に運転するジパングと並びました
キハ48 546で録音しました
新庄1226着



新庄1310発
陸羽西線159D
(奥の細道最上川ライン)
ワンマン普通余目
キハ110系200番台キハ111形-キハ112形218
陸羽東線向け)


ワンマン余目は1日4本あります
キハ111-218で録音しました
余目1356着


新庄1501発



陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)~東北本線8728D
快速リゾートみのり 仙台
みのり


基本的には土曜・休日ダイヤに運転してる臨時列車です
今年6月28日に引退しますが現在、来週から5月10日までの指定席発売が保留になってます
仙台到着前にアルプスの牧場(オルゴール)の車内チャイム鳴りました
キハ48-550で録音しました
仙台1739着



仙台1821発


東北本線~阿武隈急行線2974M
普通丸森
阿武隈急行8100系A-3編成+A-7編成



所定は梁川行きですが去年秋の台風の影響により丸森~富野が不通の為、丸森行きで運転してます
朝と夕方に1本ずつで見られます
仙台駅の放送に丸森行きの放送は対応してないようです
AM8103で録音しました
丸森1918着



丸森1924発
阿武隈急行線7943M
普通槻木
阿武隈急行8100系A-7編成+A-3編成



現在、ワンマン列車ではなく4両編成の槻木行きはこの1本のみです
AM8107で録音しました
槻木1943着



郡山2144発



東北新幹線284B
なすの284号 東京
E2系1000番台J52編成




E2系でなすの号による郡山始発はこの1本のみです
日立IGBTである2号車のE226-1102で録音しました
東京2320着




取手036発
常磐線2460H
快速松戸
E231系マト110編成
(機器更新車)




上りの快速松戸行きは深夜3本あります
モハE231-115で録音しました
松戸057着