一ノ関700発

普通仙台
E721系1000番台センP4-12編成+701系1500番台F2-508編成

一ノ関からの仙台行きで6両編成&P4+F2(またはP)はこの列車のみです
自動放送は流れてないです
センF2-508編成のクモハ701-1508で録音しました♪
仙台833着
仙台908発

快速ジパング花めぐり号 郡山
485系 ジパング編成
(ジパング)

仙台駅の接近や停車中の放送は「臨時 郡山行き」と流れました
車内チャイムは鳴りませんでした


モハ485-3014で録音しました♪
郡山1121着
郡山1252発

ワンマン快速会津若松
E721系センP-17編成

クモハE721-17で録音しました♪
会津若松1357着
会津若松1433発

磐越西線233D
普通新津
(堂島、笈川、姥堂、会津豊川は通過)

キハ110系200番台キハ111形202-キハ112形202
今年3月14日ダイヤ改正でキハ110系が会津若松へ行くのは昼間の1往復のみになりました
キハ111-202で録音しました♪
新津1711着
新潟1756発

快速長岡
E129系ニイB11編成

タブレット?からの咳エチケットに関する自動放送も流れました
モハE129-11で録音しました♪
長岡1857着
小出1957発

只見線2428D
普通大白川
キハ40形2000番台2020+2023

今年3月14日ダイヤ改正でキハ110系が入るまでの間、キハ40形やキハ47形による代走で運転してます
大白川行きは夜1本あります
小出駅5番線に発着する唯一の列車です
キハ40 2020で録音しました♪
大白川2043着