2013年7月27日の鉄活動 




弟や妹を保育園に送っていき、そのまま車で高崎駅に向かいました
高崎815発
高崎線~湘南新宿ライン2150Y普通(大宮~戸塚は快速)国府津ゆき
E231系1000番台コツK-19編成+コツS-22編成(籠原から増結)
赤羽948着
赤羽952発
京浜東北線909A各駅停車磯子ゆき
E233系1000番台ウラ123(One Two Three)編成
新橋1020着
新橋1018発(8分遅れ)
都営浅草線978H快特三崎口ゆき
京急1500形1700番台17編成
品川~北品川での線路内人立ち入りの影響で遅れてました
泉岳寺1024着(8分遅れ)
泉岳寺1035発(8分遅れ)
京急本線~京急久里浜線1000A快特三崎口ゆき
京急2100形2133編成


鮫洲までは先行の普通列車が遅れてたのでノロノロ運転でしたが鮫洲~横浜ではかなり飛ばしていて、120km/h運転してました
京急久里浜では中線の2番線発着になりました
この列車は2133で録音しました♪
三崎口1144着(8分遅れ)
三崎口1157発
京急久里浜線~京急本線1101A快特泉岳寺ゆき
京急2100形2133編成


この列車はダイヤの乱れの影響はありませんでした
この列車は2133で録音しました♪
泉岳寺1304着
泉岳寺1310発
京急本線1128N快特羽田空港国内線ターミナル
北総7500形7503編成
品川1312着
品川1314発
京急本線1372レ普通京急蒲田ゆき
京急2000形2451編成
(きっか生誕編成)



品川~京急蒲田の普通列車は去年の10月21日ダイヤ改正で北総線系統のエアポート急行が快特に格上げとなり、平和島・立会川・青物横丁への補充列車として毎時3本設定されました
この列車は2454で録音しました♪
京急蒲田1332着

京急蒲田では折り返しが出来ないので京急川崎まで回送となります
京急蒲田1345発
京急蒲田1345発
京急本線1255H快特青砥ゆき
京急600系604編成
品川1352着
品川1414発
京急本線1470レ普通京急蒲田ゆき
京急新1000形1489編成
この列車は1489で録音しました♪
京急蒲田1432着
京急蒲田1446発
京急本線1477レ普通品川ゆき
(えりぽん生誕運用)
京急1500形1521編成(チョッパ車)
この列車は1524(京急1500形のAKAGIDANのあいちゃそ*生誕番号)で録音しました♪
品川1505着
品川1514発
京急本線1576レ普通京急蒲田ゆき
京急1500形1521編成
この列車は1524で録音しました♪
京急蒲田1532着
京急蒲田1545発
京急本線~都営浅草線1551H快特(品川から普通)青砥ゆき
(きっか生誕運用)
京急600形607編成
日本橋1606着
日本橋1612発
東京メトロ銀座線1545レ浅草ゆき
東京メトロ01系109F
末広町1617着
TwinBOXで行われたasfiとのステーション♪対バンに参戦
秋葉原1917発
中央・総武線1821B各駅停車三鷹ゆき
E231系ミツB8編成
代々木1933着
代々木ミューズ音楽院本館で行われたステーション♪の対バンに乗車
代々木2129発
中央・総武線2067B各駅停車中野ゆき
E231系ミツB33編成
(チーバくんラッピング)
新宿2131着
新宿2143発
湘南新宿ライン~高崎線2810E普通高崎ゆき
E231系1000番台コツS-17編成(あゆみん&あやのん生誕編成、籠原で切り離し)+コツK-30編成
高崎2337着
車で5分かけて帰宅しました