2013年6月4日(かななん16歳の鉄活動) 









自転車チリリンで10分かけて高崎駅に向かいました
高崎618発
高崎線~湘南新宿ライン~東海道線2140Y普通(大宮~戸塚は快速)平塚ゆき
E231系1000番台コツK-35編成+コツS-21編成(籠原から増結)
大船910(℃-ute)着
大船937発
根岸線~京浜東北線9910(℃-ute)C各駅停車品川ゆき
E233系1000番台ウラ182編成
上中里での不発弾処理の影響で京浜東北線は品川~東十条で運休となりました
普段は各駅停車品川ゆきはないので非常にレアです
LCDや自動放送も使用してました
この列車はモハE233-1482で録音しました♪
品川1034着



品川ではY線を使って折り返してました
品川1043発
山手線9054G
E23系1500番台トウ520編成
京浜東北線の品川~田端の運休と湘南新宿ラインの新宿~池袋の運休の補充列車で毎時4本増発されました
不発弾処理時間帯の列車番号は9000番台でした
上野1101着
上野1122発
高崎線9947M快速高崎ゆき
E231系1000番台コツK-15編成



普段は湘南新宿ラインの特別快速高崎ゆきですが湘南新宿ラインが運休となり大宮と各3往復は上野で折り返しとなりました
快速ですが尾久とさいたま新都心にも停車しました
自動放送は使用してませんでした
大宮1149着
大宮1202発
京浜東北線9241B各駅停車東十条ゆき
E233系1000番台ウラ159編成






大宮始発の東十条ゆきは普段ありません
この列車はモハE233-1459で録音しました♪
この列車はモハE233-1459で録音しました♪
東十条1228着
東十条1229発
京浜東北線9148B各駅停車南浦和ゆき
E233系1000番台ウラ159編成

赤羽1232着
赤羽1240発
高崎線875M普通高崎ゆき
E233系3000番台タカD01編成(籠原で切り離し)+タカL09編成
高崎1418着
自転車チリリンで10分かけて帰宅しました