2013年3月13日の鉄活動


北春日部のネカフェからスタート
春日部558発
東武スカイツリーライン2200レ区間急行浅草ゆき
東武6050系6155F+61??F+6170F

この列車は新栃木出庫を兼ねての運用です
3月16日ダイヤ改正以降も残りました
北千住630着
北千住642発
常磐線2322M快速上野ゆき
E531系カツK413編成+カツK4??編成
上野654着
上野656発
京浜東北線613A各駅停車大船ゆき
E233系1000番台ウラ156編成
東京703着
東京724発
東海道線~伊東線521M普通伊東ゆき
185系チタB3編成+チタC2編成(熱海で切り離し)
3月16日ダイヤ改正で東京~熱海はE231系1000番台10両編成、熱海~伊東は185系の普通列車に分断されました
根府川で5分程停車時間あったので撮影し放題でした
この列車はモハ184ー210で録音しました♪
伊東949着
伊東1006発
伊東線~東海道線3002M特急踊り子102号、東京ゆき
185系チタC2編成(熱海から連結)+チタB3編成
小田原1050着
小田原1104発
東海道線~湘南新宿ライン~高崎線3120E特別快速高崎ゆき
E231系1000番台S-05編成(籠原で切り離し)+K-29編成



3月16日ダイヤ改正で湘南新宿ラインが浦和に停車するので浦和を停車しない形で録音する為に乗車しました
池袋で線路支障の影響で18分程遅れて発車しました
この列車はモハE231-3529で録音しました♪
高崎1401着
自転車チリリンで10分かけて帰宅→仮眠して中勤www