2013年3月12日(かにょん&小田さくら生誕)鉄活動










勝田駅前のカラオケからスタート
勝田452発
常磐線~水戸線722M普通小山ゆき
E501系カツK752編成

この列車は東結城と小田林を通過します
「この電車は東結城と小田林には停まりません」と自動放送が流れました
この列車はモハE501ー2で録音しました♪
小山613着
小山626発
宇都宮線534M普通上野ゆき
E231系1000番台ヤマU532編成+ヤマU2編成
赤羽735着
赤羽741発
埼京線626K各駅停車新木場ゆき
205系ハエ26編成
渋谷805着
渋谷830発
東急東横線08081レ急行菊名ゆき
東京メトロ7000系7129F


3月15日まで貸し出し営業運転
この列車は7229で録音しました♪
菊名858着
菊名958
東急東横線85092レ~東京メトロ日比谷線984K各駅停車南千住ゆき
東急1000系1008F





東急車の南千住ゆきは平日のこの列車のみでしたが3月16日ダイヤ改正で東京メトロ日比谷線と直通運転が廃止されました
この列車は1408で録音しました♪
南千住1107着
南千住1111発
東京メトロ日比谷線1009T北越谷ゆき
東武20050系21057F
(まーちゃん生誕編成)
北千住1114着
北千住1129発
常磐線1364M快速上野ゆき
E531系カツK421編成
上野1141着
上野1145発
京浜東北線1123A快速磯子ゆき
(タケちゃん生誕列車番号)
E233系1000番台ウラ126編成
東京1151着
東京1532発
上越新幹線331Cとき331号、新潟ゆき
200系K51編成
(きっか生誕編成)
大宮~長岡の停車駅が大宮→熊谷→高崎→浦佐→長岡と変則的な停車駅になってます
この列車は226ー1102で録音しました♪
新潟1737着
新潟で200系K47編成(原色)を撮影


新潟1839発
上越新幹線346Cとき346号、東京ゆき
200系K51編成

この列車は全ての駅に停車します
この列車は226ー1102で録音しました♪
東京2100着
東京2112発
上越新幹線473C473号、高崎ゆき
200系K51編成


この列車は226ー1102で録音しました♪
高崎2211着
高崎2237発
長野新幹線554Eあさま554号、東京ゆき
E2系N2編成
上野2322着
上野2336発
東京メトロ銀座線2313レ浅草ゆき
東京メトロ01系122F
浅草2341着
浅草2357発
東武スカイツリーライン2801レ区間急行北春日部ゆき
東武10030系11663F



区間急行北春日部ゆきは平日のこの列車のみでしたが3月16日ダイヤ改正で区間準急に格下げされました
通常、区間急行は北春日部に停車しないので激レア列車でした
この列車は12663で録音しました♪
北春日部044着
徒歩15分程のネカフェで翌日へ続く