2012年10月6日~10月7日の鉄活動 



自転車チリリンで10分かけて高崎駅に向かいました
高崎2104発
高崎線~湘南新宿ライン2320Y普通(大宮から快速)国府津ゆき
E231系1000番台コツK-02+コツS-21編成
渋谷2303着
渋谷2339発
東急東横線12231レ急行武蔵小杉ゆき
東急9000系9005F
東急東横線下りの急行武蔵小杉ゆきは土曜・休日ダイヤのこの列車のみです
この列車は録音しました♪
武蔵小杉2354着
武蔵小杉2356発
東急東横線17231レ各駅停車元町・中華街ゆき
東急5050系5171F
日吉000着
日吉045発
東急目黒線08242レ各駅停車奥沢ゆき
東急3000系3107F





各駅停車奥沢ゆきは日吉から終電2本のみあります
この列車は録音しました♪
奥沢057着
自由が丘のネカフェで始発待ち
自由が丘508発
東急大井町線101052レ各駅停車大井町ゆき
東急9000系9009F
大井町521着
大井町531発
京浜東北線506C各駅停車大宮ゆき
E233系1000番台ウラ112編成
(E233系1000番台の光井愛佳生誕編成)
上野552着
上野603発
高崎線825M普通高崎ゆき
(高崎線の夏焼雅生誕列車番号)
E231系1000番台コツK-03編成
高崎746着
自転車チリリンで10分かけて帰宅しました