2012年7月15日(久住小春生誕)の鉄活動 

土浦駅近くのネカフェからスタート
先週は土浦548発の高萩ゆき(A104運用)にE501系(←吉川友生誕車両系式)カツK702編成が入りました
その前日はA102運用でした
その運用変更を狙ってみたら、ローテ通りE501系カツK704編成(更新車)でした
土浦637発
常磐線535M普通いわきゆき
E501系カツK702編成(ドレミファインバータ)
羽鳥~岩間で120km/hは出てた感じで高まりました
E501系のドレミファインバータで残りの収録は
土浦548発の普通高萩ゆき
草野625発の普通水戸ゆき
を行えば完了します
この列車は録音しました♪
いわき914着
いわき919発
常磐線22M特急スーパーひたち22号、上野ゆき
E657系カツK8編成



今回がE657系初乗車となりました
VVVFの音が良かったです
この列車は録音しました♪
上野1135着
上野1141発
山手線1123G
E231系500番台トウ539編成
秋葉原1144着
ステーション♪リリイベ乗車
なぁなソロライブ参戦
神リフレ来店
秋葉原1711発
山手線1629G~1729G
E231系500番台ヤテ502編成
恵比寿1735着
恵比寿LIVE GATEで行われたステーション♪ワンマンライブに乗車
渋谷2327発
湘南新宿ライン~高崎線8850E普通籠原ゆき
E231系1000番台コツS-26+コツK-15編成
浦和駅高架化工事の関係で土曜・休日ダイヤの赤羽23時以降は川口~西川口で湘南新宿ライン→高崎線・宇都宮線に転線します
これにより、湘南新宿ラインが浦和・さいたま新都心のホームを通過することになる
もちろん、大宮は普段の11番線から8番線発着になる
籠原052着
籠原103発
高崎線989M普通高崎ゆき
E231系1000番台ヤマU540編成
高崎137着
自転車チリリンで10分かけて帰宅しました