2012年6月23日の鉄活動





(画像は代用してます)







自転車チリリンで10分かけて高崎駅に向かいました
高崎857発
高崎線874M普通上野ゆき
E231系1000番台ヤマU523編成
赤羽1032着
赤羽1038発
埼京線1002K各駅停車新宿ゆき
205系ハエ12編成
(205系…中島早貴生誕車両系式)

新宿1052着
西武新宿1126発
西武新宿線5015レ各駅停車上石神井ゆき
西武20000系20155F


6月30日ダイヤ改正で昼間の各駅停車上石神井ゆきはなくなります
この列車は20955で録音しました♪
上石神井1153着
上石神井1158発
西武新宿線7601レ準急西武球場前ゆき



西武2000系2093F
西武ドームでの野球開催による臨時列車です
田無1205着
田無1211発
西武新宿線4610レ準急西武新宿ゆき
西武6000系6102F
この列車の運用を推測してみるみるとのち程、拝島快速の運用が入るので高まった
高田馬場1231着
高田馬場1234発
西武新宿線5336レ各駅停車西武新宿ゆき
西武2000系2057F
(西武2000系の佐藤優樹生誕編成)
西武新宿1237着
西武新宿1250発
西武新宿線~西武拝島線3309レ拝島快速拝島ゆき
西武20000系20154F


(画像は代用してます)
この列車は20854で録音しました♪
拝島1334着
拝島1340発
西武拝島線~西武新宿線3316レ拝島快速西武新宿ゆき
西武20000系20154F

この列車は20854で録音しました♪
西武新宿1424着
西武新宿1450発
西武新宿線~西武拝島線3317レ拝島快速拝島ゆき
西武6000系6102F
比較的加速を繰り返していて、最高速度105km/h運転も多かったです
この列車は6202で録音しました♪
拝島1534着
拝島1540発
西武拝島線~西武新宿線3324レ拝島快速西武新宿ゆき
西武6000系6102F



比較的加速を繰り返していて、最高速度105km/hも多かったです
この列車は6202で録音しました♪
西武新宿1624着
新宿1642発
山手線1502G(内回り)
E231系500番号トウ524編成
渋谷1649着
渋谷REXで行わるステーション♪の対バンに乗車
渋谷で押上方面の車両を見る見ると東急8500系8634F(赤帯)が17K運用に入っていたので運用を調べると中央林間023発の各駅停車鷺沼ゆきと言う激レア運用に入るので狙うことにしました
渋谷2209発
東急田園都市線2173S(休日)急行中央林間ゆき
東京メトロ8000系8106F
中央林間2246着
中央林間で色々と撮り鉄
今年の3月17日ダイヤ改正から東武車の各駅停車渋谷ゆきが見れるようになったので東武50050系を撮り鉄


中央林間023発
東急田園都市線17242各駅停車鷺沼ゆき
東急8500系8634F(赤帯)




中央林間発の鷺沼ゆきはこの列車のみなので激レア列車です
東急8500系で8634Fと8637F(青帯)には自動放送とドアチャイムが付いているので爆音のモータとのギャップが面白い編成です
この列車は8534で録音しました♪
鷺沼048着
鷺沼駅のマックで始発待ち