2012年5月28日(鞘師里保生誕)鉄活動 
その後、East-iと107系100番台の渋川ゆきが並んだので撮影しました
自転車チリリンで10分かけて帰宅しました
高崎で検測車のE491系であるEast-iが来ました

その後、East-iと107系100番台の渋川ゆきが並んだので撮影しました

高崎847発
上越線2773M普通渋川ゆき
107系100番台タカR17編成
(石田亜佑美・佐藤綾乃生誕編成)
渋川ゆきは2本あります
107系100番台はこの列車のみです
夕方にあるもう1本は115系1000番台です
この列車は録音しました♪
渋川912着
渋川には上り本線の2番線に到着しました
渋川917発
上越線2774M普通高崎ゆき
107系100番台タカR17編成
この列車は録音しました♪
高崎942着
中勤で仮眠する為に自転車チリリンで10分かけて帰宅しました