2012年3月18日の鉄活動 





















※この日記は画像なしで以前掲載しましたが、micro SDカードがデータ破損しメーカで修理してデータ復旧したので再掲載します
ホテルから徒歩3分かけて湘南台駅に向かいました
湘南台648発
小田急江ノ島線~小田急小田原線1702レ急行新宿ゆき
8000形8059F(8000形4両編成のあーやん生誕編成)+3000形3263F
新宿818発
小田急小田原線~小田急江ノ島線線3501レ快速急行片瀬江ノ島ゆき
4000形4057F
(小田急4000形の佐藤優樹生誕編成)
3月17日ダイヤ改正で快速急行片瀬江ノ島ゆきが復活しました
大和~藤沢の間は先行列車が詰まってるのでノロノロ運転でした
この列車は4107(小田急江ノ島線4000形の石田亜佑美・佐藤綾乃生誕番号)で録音しました♪
片瀬江ノ島925着
片瀬江ノ島934発
小田急江ノ島線1500レ急行相模大野ゆき
4000形4057F











ダイヤ改正前は片瀬江ノ島発、急行相模大野ゆきの10両編成の運用はありませんでしたが、ダイヤ改正後は何本か設定されました
この列車は録音しました♪
相模大野1007着
相模大野に到着後、町田よりの引き上げ線に一旦入り→相模大野の車庫に入庫しました
相模大野1027発
小田急小田原線3510レ快速急行新宿ゆき
8000形8065F+8253F
町田1029着
町田1052発
横浜線1050K快速桜木町ゆき
(吉川友生誕運用)
205系クラH1編成

東神奈川1116着
東神奈川1120発
京浜東北線1106A快速大宮ゆき
E233系1000番台ウラ155編成
浜松町1149着
東京モノレールステーションラリー
モノレール浜松町1156発
1109レ普通羽田空港第2ビルゆき




2000系2011F
天王洲アイル1201着
天王洲アイル1209発
1219レ区間快速羽田空港第2ビルゆき
1000系1085F


大井競馬場前1212着
大井競馬場前1216発
1213レ普通羽田空港第2ビルゆき
1000系1007F
流通センター1218着
流通センター1230発
1223レ普通羽田空港第2ビルゆき
2000系2041F
整備場1236着
整備場1248発
1205レ普通羽田空港第2ビルゆき
1000系1041F
天空橋1250着
天空橋1302着
1203レ普通羽田空港第2ビルゆき
1000系1091F
羽田空港国際線ビル1304着
羽田空港国際線ビル1328発
1313レ普通羽田空港第2ビルゆき
1000系1007F
新整備場1329着
新整備場1343発
1323レ普通羽田空港第2ビルゆき
2000系2041F
羽田空港第1ビル1344着
羽田空港第1ビル1347発
1307レ普通羽田空港第2ビルゆき
1000系1061F
羽田空港第2ビル1349着
羽田空港第2ビル1405発
東京モノレール1418レ空港快速モノレール浜松町ゆき
1000系10??F



この列車は録音しました♪
浜松町1425着
浜松町1449発
京浜東北線1406A快速赤羽ゆき






E233系1000番台ウラ155編成
京浜東北線1406A快速赤羽ゆきは土曜・休日ダイヤのこの1本のみです秋葉原1456着
ステーション♪生ステーションに参戦
秋葉原1803発
山手線1760G(内回り)
E231系500番台ヤテ518編成
上野1807着
上野1812発
宇都宮線655M普通小金井ゆき
E231系1000番台ヤマU509編成
(E231系1000番台のあーやん生誕編成)


大宮1837着
ステーション♪レッツゴー鉄道アイドル 大宮LOFtイベに乗車
大宮2124発
湘南新宿ライン~東海道線2300Y快速(戸塚から普通)小田原ゆき
E231系1000番台コツK-28+コツS-14編成
藤沢2247着
藤沢2305発
小田急江ノ島線5310レ各駅停車町田ゆき
8000形8252F
湘南台2315着
徒歩3分のホテルに入庫しました