2012年の4月4日菅谷梨沙子18歳生誕)鉄活動
 
 
17時10分に仕事終了
車で20分かけて高崎駅に向かう
 
高崎1728発(11分遅れ)
上越新幹線1336Cとき336号、東京ゆき
200系K46編成
(200系の勝田里奈生誕編成)
大宮の手前で先行列車が詰まっている為、7分程停車しました
大宮1754着(20分遅れ)
先に大宮を発車するのはやまびこ60号なので乗り換えすることに
 
大宮1658発(81分遅れ)
東北新幹線60Bやまびこ60号、東京ゆき
E2系+E3系(編成未確認)
赤羽を先行列車が詰まっている為、信号待ちが多かったです
上野1718着(103分遅れ)
 
上野1905発
京浜東北線1875A各駅停車大船ゆき
E233系1000番台ウラ169編成
秋葉原1908着
 
 
 
ステーション♪春キャンイベに参戦
 
 
 
秋葉原2120発
山手線2130G(内回り)
E231系500番台ヤテ501編成
巣鴨2133着
 
巣鴨2133発
山手線2117G
E231系500番台ヤテ523編成
この列車は駒込から録音しました
新橋2157着
 
新橋2201発
京浜東北線2038A各駅停車大宮ゆき
E233系1000番台ウラ129)編成
上野2212着
 
 
 
上野2250発
高崎線4013M特急あかぎ13号、高崎ゆき
185系200番台ミヤOM08編成(国鉄色
ハロプロ鉄道-DVC00157.jpgハロプロ鉄道-DVC00111.jpgハロプロ鉄道-DVC00141.jpgハロプロ鉄道-DVC00160.jpgハロプロ鉄道-DVC00161.jpgハロプロ鉄道-DVC00155.jpg
7号車にクハ185ー214
6号車にサロ185ー214
と185系のクハとサロのいっちーこと加藤一華生誕番号がありました
特急あかぎの高崎ゆきは平日ダイヤ2本のみです
この列車は録音しました
乗車率は最大35%程度でした
185系200番台の爆音はtkmr
高崎010着
 
車で5分かけて帰宅しました