2012年2月26日の鉄活動
 
 
8時半まで爆睡
10時頃、デニーズへ向かう
11時から車の納車
12時頃一旦帰宅後、生ステと行きたいが、夜勤明けの親を仮眠する為、ハンドル訓練をかねてLABI1高崎とWonder GOO・問屋町の文房具店に行く
 
 
親が駅まで送ってもらいました
 
高崎1630発
高崎線3936M(高崎線快速アーバン嗣永桃子生誕列車番号)快速アーバン上野ゆき
211系3000番台C15(夢見る 15歳)編成
ハロプロ鉄道-DVC00481.jpgハロプロ鉄道-DVC00493.jpgハロプロ鉄道-DVC00496.jpg
上野1802着
 
上野1821発
京浜東北線1749B各駅停車蒲田ゆき
E233系1000番台ウラ161編成
東京1828着
 
セバスチャン401Aさんと合流
 
東京1912発
東海道線333M普通沼津ゆき
211系N4編成+211系2000番台N62?編成
ハロプロ鉄道-DVC00501.jpgハロプロ鉄道-DVC00505.jpgハロプロ鉄道-DVC00515.jpgハロプロ鉄道-DVC00516.jpgハロプロ鉄道-DVC00525.jpgハロプロ鉄道-DVC00525.jpg
平塚でセバスチャン401Aさんと別れる
熱海~函南で110km/h運転を期待してましたが、95km/h~100km/hが最高でした
この列車は録音しました
沼津2132着
21時40分に沼津電車区へ引き上げました
 
沼津2146発
東海道本線1468M普通熱海ゆき
313系2500番台T13編成
熱海2205着
 
熱海2208発
東海道線954M普通東京ゆき
E231系1000番台S-19+K-04編成
藤沢2302着
 
藤沢2305発
小田急江ノ島線5310レ各駅停車相模大野ゆき
3000形3264F(小田急3000形のかななんこと中西香菜生誕編成)ハロプロ鉄道-DVC00534.jpgハロプロ鉄道-DVC00533.jpgハロプロ鉄道-DVC00532.jpg
5号車に3000形のいっちーこと加藤一華生誕番号3214があるので撮影しましたハロプロ鉄道-DVC00531.jpg
湘南台2315着
 
 
自転車チリリンで20分かけて帰宅しました