2012年2月25日の鉄活動
三江彩花のメンバカラーが赤で彩花と彩花庵の漢字がいっちー(一致)するので撮影しました




西船橋1237発 
マト117編成の5号車のサハE231-214とE231系のサハ(サ→付随車やトレーラ車のこと、ハ→普通車)のいっちーこと加藤一華の生誕番号に乗車
マック大和深見店からスタート
大和557発
小田急江ノ島線5109レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
8000形8266F(行先表示器1次LEDフルカラー)
高座渋谷で一旦、せざっちさんと別れる
湘南台607着
湘南台620発
神奈中バス辻堂26系統、辻堂駅北口ゆき
田方629着
徒歩5分の自宅に入庫
支度する
8時10分に出庫
徒歩5分かけて田方のバス停に向かう
田方819発
神奈中バス辻堂26系統、湘南台駅西口ゆき
湘南台829着
せざっちさんと連結
湘南台833発
小田急江ノ島線5121レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
1000形1253F
線路に横なって、自殺しようとしたバカのおかげで6分遅れになってました
絶対に電車を自殺道具として使わないで下さい
この列車は長後で抑止を受けました
藤沢843着
藤沢858発
東海道線784M普通東京ゆき
E231系1000番台コツS-23+コツK-??編成
大船903着
大船921発
横須賀線651S(横須賀線の吉川友生誕S運用)普通久里浜ゆき
E217系クラY-116+クラY-33編成
衣笠で一旦、せざっちさんと分割
久里浜957着
久里浜958発
横須賀線938S普通~横須賀線939F快速津田沼ゆき
E217系クラY-20(未更新車)+クラY-116
衣笠でせざっちさんと連結
この列車はY-20編成モハE217-20で録音しました♪
津田沼1152着
津田沼1210発
中央・総武線1223C(亀井絵理生誕列車番号)各駅停車三鷹ゆき
209系500番台ミツ501(吉川友生誕編成)編成
西船橋1218着
西船橋駅構内にある彩花庵で彩花庵そばを昼食にする
三江彩花のメンバカラーが赤で彩花と彩花庵の漢字がいっちー(一致)するので撮影しました




西船橋1237発
武蔵野線1244E(武蔵野線上りの菅谷梨沙子生誕列車番号)各駅停車府中本町ゆき
205系5000番台ケヨM??編成〔モハ205ー5044(205系5000番台の菅谷梨沙子生誕番号)〕
東川口1312着
東川口1326発
埼玉高速鉄道線1282M浦和美園ゆき
2000系2101F
埼玉高速鉄道線は駅ごとにステーションカラーがあります
浦和美園1329着
ステーション♪ススメ。発売記念イオン浦和美園イベントに乗車
レポは前の日記に掲載してます
浦和美園1707発
埼玉高速鉄道線1744S(埼玉高速鉄道線上りの菅谷梨沙子生誕列車番号)白金高輪ゆき
東京メトロ9000系9107F(初期車)
東川口1710着
やっくんさんと別れた
401Aさんなどと連結
東川口1722発
武蔵野線1665E(休日)快速東京ゆき
205系5000番台ケヨM??編成
新松戸1742着
新松戸1749発
常磐緩行線1767S各駅停車代々木上原ゆき
6000系6134F(幕車・チョッパ車)
松戸1757着
松戸1801発
常磐(快速)線1732H快速上野ゆき
E231系マト117+マト1??編成


上野1820着
上野1846発
高崎線951M普通前橋ゆき
E231系1000番台ヤマU??+ヤマU522(徳永千奈美生誕)編成
大宮1913着
大宮でせざっちさんと401Aさんと別れる
大宮2003発
高崎線957M普通高崎ゆき
211系(ななちゃこと千葉奈々希生誕車両系式)3000番台タカA37(籠原で切り離し)+タカC9編成

高崎2134着
LABI1高崎でJR時刻表3月号を購入し、父の迎えで5分ぐらいかけて実家に帰省しました