2012年2月19日の鉄活動
 
 
自転車チリリンで15分かけて湘南台駅に向かいました
 
湘南台820発
小田急江ノ島線1513レ急行片瀬江ノ島ゆき
3000形3260F+8000形8062F
藤沢827着
 
藤沢830発
小田急江ノ島線5137レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
1000形1251F(小田急1000形6両編成の吉川友生誕編成)
片瀬江ノ島837着
 
 
 
片瀬江ノ島844発
小田急江ノ島線小田急小田原線3506レ快速急行新宿ゆき
8000形8062F(幕車)+3000形3260F
この列車は8062F8112小田急8000形の光井愛佳生誕番号)で録音しました
8000形モータ音の爆音良かったです
新宿950着
 
新宿1007発
都営大江戸線928A
12-000形501F
ハロプロ鉄道-DVC00286.jpg
赤羽橋1020着
 
 
 
スマイレージ7チェキに参加
 
 
 
赤羽橋1555発
都営大江戸線1522A
12-000形361F(嗣永桃子生誕編成)
大門1558着
 
浜松町1602発
京浜東北線1504A各駅停車大宮ゆき
E233系1000番台ウラ167編成
秋葉原1612着
 
 
 
ステーション♪生ステーションに参戦
 
 
 
秋葉原1830発
山手線1719G
E231系500番台ヤテ520編成
浜松町1839着
 
大門1845発
都営大江戸線1804B
12形161F
赤羽橋1847着
 
 
 
スマイレージ個別握手会に参戦
 
 
 
赤羽橋2043発
都営大江戸線1923B
12形??1F
新宿2057着
 
新宿カレーで夕飯
 
新宿2131発
小田急小田原線1335レ各駅停車小田原ゆき
1000形1091F小田急1000形唯一原形音
相模大野2209着
 
相模大野2212発
小田急江ノ島線5309レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
1000形1256F
高座渋谷でせざっちさんと別れる
湘南台2233着
 
 
自転車チリリンで20分ぐらいかけて帰宅しました