2012年1月24日の鉄活動
 
 
8時に夜勤からの仕事が終わり、で自転車チリリンで15分ぐらいかけて湘南台駅に向かいました
 
湘南台845発
小田急江ノ島線5148レ各駅停車相模大野ゆき
1000形1754F
相模大野908着
 
相模大野911発
小田急小田原線1044レ(通勤)急行新宿ゆき
8000形8063F+8258F
成城学園前938着
 
成城学園前942発
小田急小田原線6528レ各駅停車新宿ゆき
3000形3664F(3000形8両編成の中西香菜生誕編成)
経堂948着
 
 
 
経堂956発(13分遅れ)
小田急小田原線6001レ各駅停車成城学園前ゆき
ハロプロ鉄道-DVC00384.jpgハロプロ鉄道-DVC00392.jpgハロプロ鉄道-DVC00391.jpgハロプロ鉄道-DVC00390.jpg
1000形1091F(1000形唯一のモータ原形音編成)
この列車はG61運用4000形限定運用ですが朝方の雪による架線凍結とお客様混雑でダイヤ乱れで運用変更しました
普段、1000形モータ原形音編成(1091F)が緩行線で営業運転する機会はないので超絶tkmr
この列車は録音しました
成城学園前1001着(13分遅れ)
成城学園前に到着後、喜多見の車庫に入りました
 
成城学園前1007発(14分遅れ)
小田急小田原線3711レ多摩急行唐木田ゆき
6000系6120F
新百合ヶ丘1018着(16分遅れ)
 
新百合ヶ丘1022発(13分遅れ)
小田急小田原線205準急本厚木ゆき
4000形4061F
相模大野1035着(13分遅れ)
 
相模大野1048発(2分遅れ)
小田急江ノ島線5169レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
3000形3268E
大和1100着(2分遅れ)
 
大和発1122
小田急江ノ島線1523レ急行片瀬江ノ島ゆき
4000形4059F
湘南台1130着
 
自転車チリリンで20分ぐらいかけて帰宅しました