2012年1月8日の鉄活動

小田原1458発
小田急小田原線2022レ(区間)急行相模大野ゆき
1000形1751F
この列車は録音しました
相模大野1555着
相模大野1609発
小田急小田原線1290レ急行新宿ゆき
5000形5255F+3000形3252F
新宿1647着
新宿1720発
小田急小田原線~小田急江ノ島線0581レえのしま81号、片瀬江ノ島ゆき
30000形30253F(さがみ81号)+30053F
9号車新宿よりで録音してたら静かなので慌てて調べたら、EXEの4両編成のMT比1.5Mなのを初めて知る
新宿~新百合ヶ丘はトレーラで録音してたと言う最悪なヲタ芸をかます
新百合ヶ丘からは9号車藤沢よりのデッキで録音しました
近いうちにもう一度録音予定です
片瀬江ノ島1826着
片瀬江ノ島1836発
小田急江ノ島線2520レ(区間)急行相模大野ゆき
3000形3267F
藤沢1843着
藤沢2009発
小田急江ノ島線1502レ急行相模大野ゆき
5000形5255F+3000形3252F
この列車は5255Fの8号車で録音しました
5255Fの方は社員1人が車内を徘徊してました
相模大野2035着
5255Fはこの列車をもって、引退しました
長い間、お疲れ様でした
小田急顔最後の5063Fも追っかけします
相模大野は20人ぐらいの鉄道ファンに見守られて静かに相模大野へ入庫しました
鉄道ファンの罵声はなく、警備の方もとくに厳しくなかったです
鉄ちゃんさんと合流
相模大野2055発
小田急江ノ島線5297レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
3000形3276F
高座渋谷で鉄ちゃんさんと別れる
湘南台2123着
湘南台2220発
小田急江ノ島線5300レ各駅停車相模大野ゆき
3000形3276F
相模大野2241着
相模大野2242発
小田急小田原線1350レ急行新宿ゆき
8000形8059F+3000形3264F
新宿2320着
新宿2345発
小田急小田原線4201レ準急相模大野ゆき
8000形8255F+1000形1051F
この列車は8251F8505で録音しました
自動放送は使用してませんでした
相模大野028着
撮り鉄タイム
相模大野035発の各駅停車大和ゆき→1753F
相模大野046発の各駅停車相武台前ゆき→3664F(小田急3000形8両編成の中西香菜生誕編成)
相模大野055発の各駅停車相武台前ゆき→2000形LEDフルカラー車
相模大野のマックで始発待ち
相模大野でオールするもう一つの理由とは…