アップフロント鉄道-DVC00042.jpg
アップフロント鉄道-DVC00081.jpg
アップフロント鉄道-DVC00068.jpg
2011年12月29日の鉄活動1
 
 
大和のおはしガストからスタート
 
せざっちさんと別れる
 
大和526発
小田急江ノ島線5102レ各駅停車町田ゆき
8000形8256F
相模大野536着
 
858C18運用である相模大野555発の急行藤沢ゆきが3277F+1162Fなので東急田園都市線準急を狙うことに
 
相模大野555発
小田急江ノ島線1501レ急行藤沢ゆき
3000形3277F+1000形1062F
中央林間558着
 
中央林間603発
東急田園都市線601K急行押上ゆき
8500系8623F
長津田609着
 
長津田627発
東急田園都市線44061レ各駅停車中央林間ゆき
菅谷梨沙子生誕運用)
8500系8642F
アップフロント鉄道-DVC00028.jpg
初の8642Fに乗車で高まりました
中央林間636着
 
中央林間で急行北越谷ゆきを撮影
中央林間640発
東急田園都市線44各駅停車半蔵門ゆき
8500系8642F
長津田648着
 
 
サークルK運用限定車両の準急を録音する為に長津田で撮り鉄しながら張り込み
結局、サークルK限定運用車両は来なく干された
仕方ないのでメトロ車を収録することに
 
 
 
長津田808発
東急田園都市線~東京メトロ半蔵門線73準急押上ゆき
須藤茉麻生誕運用)
東京メトロ8000系8108F
駒沢大学から東京メトロ半蔵門線内で非常停止ボタンを扱われた影響で押上到着の地点で6分遅れになりました
この列車は録音しました
押上923着
 
 
 
押上948発
東京メトロ半蔵門線東急田園都市線942K各駅停車中央林間ゆき
8590系8694F
この列車は録音しました
中央林間1112着
中央林間には4分遅れで到着しました
 
中央林間1124発
東急田園都市線~東京メトロ半蔵門線1157S急行押上ゆき
東京メトロ8000系81??F
全体的に3分遅れで運転してました
表参道1201着
 
表参道1204発
東京メトロ銀座線1237レ浅草ゆき
01系123F
虎ノ門1214着
 
 
 
こばにょんさんりょーたんさんと合流
 
スマイレージチェキ会2・3部参戦
 
こばにょんさんと一旦、分割
 
せざっちさんと合流
 
 
虎ノ門1435発
東京メトロ銀座線1429レ(運用)浅草ゆき
01系113F
三越前1444着
 
三越前1451発
東京メトロ半蔵門線1366T急行久喜ゆき
50050系51058F
押上1504着
 
 
 
押上1534発
東京メトロ半蔵門線東急田園都市線1544K中央林間ゆき
8500系8642F
この列車は7号車8799で録音しました
初の8500系のVVVF車録音で高まりました
中央林間1701着
 
 
 
 
 
 
 
容量の関係で2分割します