アップフロント鉄道-DVC00025.jpg
アップフロント鉄道-DVC00018.jpg
アップフロント鉄道-DVC00970.jpg
2011年11月27日の鉄活動
 
 
 
あおば通812発
仙石線843S普通東塩釜ゆき
205系3100番台M12編成
この列車はモハ205ー3112で録音しました
(205系3100番台の光井愛佳生誕番号)
東塩釜845着
 
東塩釜850発
仙石線852S普通あおば通ゆき
205系M6編成
福田町907着
 
 
福田町で撮影
全国に「福田」と言う駅名はここしかないです
(「福田」+「町」での駅名接続詞なのでありです)
 
 
福田町925発
仙石線822S普通あおば通ゆき
205系M14編成
仙台938着
 
 
常磐特快さんと少しの間、交流
 
 
 
仙台1007発
東北本線4435M普通利府ゆき
701系1000番台F2-719編成(更新車)
この列車は録音しました
利府1026着
 
 
 
利府1035発
東北本線4436M普通岩切ゆき
701系1000番台F2-719編成(更新車)
この列車は録音しました
岩切1041着
 
岩切1049発
東北本線531M普通一ノ関ゆき
701系F2-510+F2-106編成(幕車)
どちらも未更新車でした
小牛田1124着
 
 
 
小牛田1213発
気仙沼線9941D普通柳津ゆき
キハ48形1533+キハ48形545
アップフロント鉄道-DVC00061.jpg
この列車はキハ48ー1533で録音しました
柳津1253着
 
 
 
柳津1305発
気仙沼線9938D普通小牛田ゆき
キハ48形545+キハ48形1533
この列車はキハ48ー1533で録音しました
小牛田1358着
 
 
 
小牛田1456発
石巻線7641D石巻ゆき
キハ48形1533+キハ48形545
この列車はキハ48ー1533で録音しました
石巻1538着
 
 
 
石巻1613発
仙石線7626Y普通矢本ゆき
キハ110形241+キハ110形243
陸前赤井~蛇田は最高速度90km/hと比較的飛ばしてました
この列車はキハ110ー243で録音しました
矢本1627着
 
 
 
矢本1633発
仙石線7625Y普通石巻ゆき
キハ110形243+キハ110形241
この列車はキハ110ー243録音しました
石巻1648着
 
 
 
石巻1712発
石巻線7642D普通小牛田ゆきキハ40形+キハ40形1514
この列車はキハ40ー1514録音しました
小牛田1749着
 
小牛田1800発
東北本線2582M普通岩沼ゆき
E721系P-24+P-25中島早貴生誕編成)
もちろん、P-25編成に乗車
仙台支社の編成連番率の高さwww
仙台1847着
 
夕飯
 
仙台2126発
東北新幹線2042Bはやて42号
E2系J66編成
こまち42号と併結
大宮2242着
 
大宮2301発
埼京線2212K各駅停車新宿ゆき
205系ハエ11編成
武蔵浦和2312着
 
武蔵浦和2314発
武蔵野線2239E各駅停車新習志野ゆき
205系5000番台M33編成
南越谷2328着
 
南越谷2333発
東武伊勢崎線706レ普通北千住ゆき
東武20050系21851
北千住に東武伊勢崎線ホームに発着する珍しい列車です
新田2337着
 
タクシーで10分かけて、祖父の家に帰省