2011年8月3日の鉄活動
自転車で13分で駅に向かい、
湘南台638発
小田急江ノ島線1504レ(通勤)急行新宿ゆき
中央林間652着
中央林間で東急8500系8634Fの北越谷ゆきを撮影しました
中央林間712発
東急田園都市線~東京メトロ半蔵門線728K準急押上ゆき
東急5000系5008F
今まで録音したかったけど、通常勤務では泣かせ者の列車です
つきみ野の手前の加速で90km/h程度でした
長津田で東急2000系2001Fがいました
青葉台~あざみ野は昼間と同じ速度で運転してました
今回2号車で録音しましたが、乗車率は最大150%程度でした
印象に残ったのは座り切れなくなったらドア付近では立ち止まらずに通路3列になるまで詰め込み、それでも入りきらなくなったらドア付近に立つ人が出来ることです
東急田園都市線内は定刻通りでしたが、東京メトロ半蔵門線内は先行列車が遅れた影響で押上を2分遅れで到着しました
押上832着
押上839発
東京メトロ半蔵門線828K各駅停車中央林間ゆき
東急5000系5008F
住吉で東急2000系のことばかり考えていて、東急8500系8634Fの準急北越谷ゆきの撮影を忘れることに気づくwww
清澄白河846着
清澄白河849発
東京メトロ半蔵門線~東急田園都市線841K各駅停車長津田ゆき
東急2000系2001F
節電ダイヤの影響で運用・中央林間ゆきから変更されてます
あざみ野で東急8500系8606Fがいました
この列車は録音しました
長津田957着
長津田100?発
東急田園都市線???K各駅停車中央林間ゆき
50005001F
中央林間101?着
中央林間でせざっちさんと合流しました
中央林間10??発
東急田園都市線10111K各駅停車押上ゆき
東急5000系50??F
三軒茶屋11??着
三軒茶屋で東急8500系8637Fと東急8500系8606Fを撮影しました
三軒茶屋11??発
東急田園都市線1034K各駅停車中央林間ゆき
東急8500系8606F
中央林間12??着
中央林間で幕回しを撮影しようとしたら、中学生の鉄ヲタに割り込みされました
中央林間12??発
東急田園都市線~東京メトロ半蔵門線1234K各駅停車押上ゆき
東急8500系8606F
この列車は録音しました
せざっちさんは昼食をとる為に溝の口で一旦、分かれました
押上13??着
押上でも幕回しのシーンを撮影しました
押上14??発
東京メトロ半蔵門線1434K各駅停車中央林間ゆき
東急8500系8606F
渋谷14??着
この間、スマイレージ 渋谷 即売イベに参戦しました
よっちさん・げた電さんが車で来るので、待ち合わせ
車でよっちさんの自宅の駐車場へ移動
駐車場から等々力まで20分歩いて移動
等々力21??発
東急大井町線各駅停車溝の口ゆき
東急8090系8???F
二子玉川21??着
二子玉川で待機してたりさこばさんと合流しました
二子玉川22??発
東急田園都市線急行中央林間ゆき
東急8500系86??F
中央林間22??着
中央林間で終電ネタを撮影してました
東京メトロ08系の急行青山一丁目ゆきも撮影出来ました
中央林間003発
小田急江ノ島線5327レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
小田急1000形17?!F
玉川学園前での人立ち入りの影響で7分遅れで運転しました
高座渋谷まで同行したせざっちさんありがとうございました
湘南台019着
自転車で15分かけて帰宅しました