2011年7月28日の鉄活動
 
 
湘南台1757発
ブルーライン1746Aあざみ野ゆき
戸塚1808着
 
戸塚1820発
東海道線892M普通品川ゆき
E231系1000番台S-?+K-03編成
品川1848着
 
山手線が目白~池袋でドア点検の影響で外回りが運転見合せでした
 
埼京線通勤快速を録音予定でした合理的に録音する為に大宮2223発の各駅停車大崎ゆきを録音したいですが、ハロプロTIMEに間に合わないので回避しました
 
品川1856発
京浜東北線1718A各駅停車南浦和ゆき
上野1915着
 
上野1920発
宇都宮線3547M通勤快速宇都宮ゆき
E231系1000番台U584編成
久喜で接続する東海道線655M普通小金井ゆきが遅れていたのか、久喜には2分遅れで到着しました
その影響なのか本来は蓮田を追い抜く宇都宮線1770E普通宇都宮ゆきが大宮で接続してました
間々田を通過して、110km/hへの加速が一番速かったです
やはり、120km/h運転して欲しいです
宇都宮2056着
 
宇都宮で107系を撮影しました
 
 
宇都宮2115発
宇都宮線3552M通勤快速上野ゆき
E231系1000番台U584編成
この列車を録音する為に行きました
小山からは結構110km/h運転を行ってました
蕨の手前の加速でも110km/hへ加速してました
やはり、は線形がいいので120km/h運転して欲しいです
上野2245着
 
上野2250発
山手線2203G
東京2257着
 
東京2302発
東海道線941M普通平塚ゆき
211系でした
藤沢2350着
 
藤沢2353発
小田急江ノ島線2500レ急行相模大野ゆき
湘南台000着
 
自転車で15分かけて帰宅しました