2011年7月14日の鉄活動
湘南台1736発
小田急江ノ島線3534レ快速急行新宿ゆき
中央林間1747着
中央林間1757発
東急田園都市線1707K急行清澄白河ゆき
東急8500系の爆音は良かったです
渋谷1833着
渋谷で少し撮影しました
東京メトロ10000系にスマイレージの広告はありませんでした(涙)
渋谷1911発
東京メトロ副都心線通勤急行~東武東上線普通1923T森林公園ゆき
東武9000系9103F編成
東武9000系にもスマイレージの広告はありませんでした
東京メトロ副都心線のATCは慌ただしい変化をしてましたw
この列車は録音しました
森林公園2038着
森林公園2043発
東武東上線1248レ急行池袋ゆき
10030系50番台にもスマイレージの広告はなかったです
なので、東武もスマイレージの広告はないですwww
和光市2129着
和光市2139発
東京メトロ副都心線2128M急行渋谷ゆき
本来は西武6000系の運用ですが、昼間の節電ダイヤの関係か東京メトロ車で代走してました
渋谷2204着
渋谷2210発
東急田園都市線2124K急行長津田ゆき
昼間の人身事故の影響か節電ダイヤで東武50050系で代走してました
6号車に乗りましたが、渋谷でドアが閉まりきらないので押し屋が手でドアを閉めました
乗車率220%程度でした
長津田2243着
長津田2250発
東急田園都市線2107K急行中央林間ゆき
東急8500系でした
中央林間2256着
中央林間2306発
小田急江ノ島線1541レ急行大和ゆき
大和2312着
大和で8000形幕車の急行町田ゆきを撮影しました
平日ダイヤ1本しか10両編成の運用はありません
大和2325発
小田急江ノ島線5319レ各駅停車瀬江ノ島ゆき
湘南台2337着
自転車で15分くらいかけて帰宅しました